&Race&Race
  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
Facebook Twitter Instagram
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

Home»レースカテゴリ紹介»ロードスターカップ|軽量スポーツのポテンシャルを引き出すワンメイクレース (Page 2)
レースカテゴリ紹介

ロードスターカップ|軽量スポーツのポテンシャルを引き出すワンメイクレース

2024.8.5大矢根 翼, 三上 和美
Twitter Facebook

1989年に産声を上げたマツダ・ロードスター。35年の歴史を誇るライトウェイトスポーツは、世界中に走りの楽しみを届け続けてきた。そんなロードスターオーナーが、長年連れ添った愛車の走りを表現できるキャンバスこそ、富士スピードウェイで開催されているロードスターカップだ。
今回はロードスターカップの協賛元であるマツダ自動車株式会社 モータースポーツ体験グループ 久松忠輝氏と、参戦中のドライバーにレースの魅力を伺った。

  • ロードスターカップとは
    • 2024年開催日程
    • クラス分け
  • 次ページ:ドライバーの声
  • ドライバーの声
    • #28 濱野 弘介選手 1.5チャレンジクラス(ND)
    • #23 山本 謙悟選手 1.5オープンクラス(ND)
    • #77 長岡 哲也選手 2.0オープンクラス(NC)

ロードスターカップとは

ロードスターカップは、初代のユーノス(NA)から現行のNDまで、すべてのロードスターに門戸を開いているナンバー付きのワンメイクレースだ。富士スピードウェイの「富士チャンピオンレース」における1カテゴリーとして開催されており、2024年の第2戦はスーパー耐久のサポートレースにも組み込まれている。

2024年開催日程

Round開催日(併催レース)
Round 14/14(富士チャンピオンレースシリーズ 第1戦)
Round 25/25(スーパー耐久シリーズ 第2戦)
Round 310/5(富士チャンピオンレースシリーズ 第4戦)
Round 411/3(富士チャンピオンレースシリーズ 第5戦)

クラス分け

クラス(数字は排気量L)参戦車種
ロードスターカップ 1.6NA6CE、NB6C
ロードスターカップ 1.8NA8C、NB8C
ロードスターカップ 2.0オープンNCEC、NDERC
ロードスターカップ 2.0チャレンジNCEC
ロードスターカップ 1.5オープンND5RC
ロードスターカップ 1.5チャレンジND5RC

オープンクラスの方が改造範囲が広く、チャレンジクラスの方がマシンの均一性が高い。改造範囲については富士チャンピオンレースの前身である、富士フレッシュマンレースで採用されていたN1規定の系譜を受け継いでいる。

ロードスターのワンメイクレースといえばロードスター・パーティレースが有名だ。パーティレースが現行NDのレース用グレードNR-Aのみで争われるのに対して、ロードスターカップは過去に販売されたすべてのロードスターが対象。「安めの中古車でレースに挑戦できることも特徴ですね」と久松氏。

次ページ:ドライバーの声

1 2
レースカテゴリー
Previous Article「SUGO国際西コースレンタルカートに挑戦」 #28
Next Article 「SUGO国際西コース攻略法」池田有杜選手がレクチャー #29

関連ニュース

カート

N35日本一決定戦|個体差が生む戦略がアツい

2025.6.25
レースカテゴリ紹介

オートテスト初心者ガイド:気軽に挑戦できるモータースポーツ

2025.6.2
レースカテゴリ紹介

【JAF/FIA選手権編】JAF公認の参加型ローカルレースを一挙紹介!

2025.4.28
レースカテゴリ紹介

【海外製レーシングカー編】JAF公認の参加型ローカルレースを一挙紹介!

2025.4.21
レースカテゴリ紹介

【オートポリス編】JAF公認の参加型ローカルレースを一挙紹介!

2025.4.14
レースカテゴリ紹介

【日本独自のレーシングカー編】JAF公認の参加型ローカルレースを一挙紹介!

2025.4.7

CATEGORIES カテゴリー

カテゴリー
  • カート
  • コラム
  • サーキット紹介&攻略方法
  • ドライビングアドバイス
  • ポッドキャスト
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • レース装備紹介
  • 特集
  • 独占インタビュー
FOLLOW US
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
&Raceについて

WEEKLY RANKING 人気記事

  • 01
    竹内浩典 スーパー耐久電撃復帰レポート|富士24時間レース
    独占インタビュー

    竹内浩典 スーパー耐久電撃復帰レポート|富士24時間レース

    Total Views: 66
  • 02
    カートのF1!OKクラスを徹底解説
    カート, レーシングカーインプレッション

    カートのF1!OKクラスを徹底解説

    Total Views: 50
  • 03
    全国で乗れるレンタルカートの種類と特徴を徹底解説!
    カート

    全国で乗れるレンタルカートの種類と特徴を徹底解説!

    Total Views: 49
  • 04
    「浅野レーシングサービス密着取材 決勝 #3」スーパー耐久2025 第3戦 富士24時間レース #82
    ポッドキャスト

    「浅野レーシングサービス密着取材 決勝 #3」スーパー耐久2025 第3戦 富士24時間レース #82

    Total Views: 46
  • 05
    【中四国編】全国レンタルカートサーキット大全
    サーキット紹介&攻略方法

    【中四国編】全国レンタルカートサーキット大全

    Total Views: 44
&Race

PODCAST PRODUCED BY

Racing School Gotake

通勤通学中でも、モータースポーツの
全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

通勤通学中でも、モータースポーツの全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!AndRaceのポッドキャスト!全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

what’s new 新しい記事

ポッドキャスト

「モビリティリゾートもてぎ攻略法」後半編:ブレーキング勝負頻発のテクニカルセクション攻略 #78

2025.6.19
独占インタビュー

新東京サーキット・若濱 真之介 代表取締役インタビュー

2025.6.16
ポッドキャスト

「モビリティリゾートもてぎ攻略法」前半編:象徴的なストップ&ゴーと高速コーナーを攻略 #77

2025.6.13
特集

意外と手軽?初フォーミュラカーに最適なSuper FJの始め方を徹底解説!

2025.6.9
ポッドキャスト

「モビリティリゾートもてぎの魅力」後半編:ドライバーが愛するコーナーと周辺施設を一挙紹介 #76

2025.6.6
コラム

スーパー耐久シリーズ2025 第3戦 NAPAC富士24時間レース レポート2

2025.6.5

Load More

Racing School GoTakeが運営する
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
  • &Raceとは?
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営者情報
  • 求人情報
  • お問い合わせ

FOLLOW US

Twitter Facebook Instagram
footer-banner

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.