&Race&Race
  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
Facebook Twitter Instagram
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

Home»レースカテゴリ紹介»レース観戦のススメ6選|今このレースのココが面白い!
レースカテゴリ紹介

レース観戦のススメ6選|今このレースのココが面白い!

2024.9.16甲野 将哉, 大矢根 翼
Twitter Facebook

F1・WRC・GT500など、ビッグレースはレベルが高く、演出も華やかで観戦が楽しい。その魅力は皆が知るところだろう。その一方で、純粋に面白いにもかかわらず魅力が十分に伝わり切っていないレースもある。そんなレースをレーサーであり、Racing School GoTakeインストラクターとしても活躍中の甲野将哉氏に選んでもらい、見どころや楽しみ方を紹介していこう。レースによってはサーキットの入場料だけで観戦できることもあるので、ぜひ参考にしてほしい。

  • GT World Challenge Asia(SRO GTパワーツアー)|華やかな国際格式レース
    • 2024年GTWCアジア開催日程
  • 次のページ:FIA-F4|未来のトッププロを見に行こう
  • FIA-F4|未来のトッププロを見に行こう
  • 86/BRZ Cup|国内最高峰のハコ車ワンメイク
    • 2024年86/BRZ Cup開催日程
  • 次のページ:GT300|個性あふれるマシンたちのデッドヒート
  • GT300|個性あふれるマシンたちのデッドヒート
    • 2024年SUPER GT開催日程
  • スーパー耐久|究極の異種格闘技戦
    • 2024年スーパー耐久開催日程
  • 次のページ:Formula Beat|ものづくりフォーミュラ!?
  • Formula Beat|ものづくりフォーミュラ!?
    • 2024年Formula Beat開催日程
  • トップカテゴリーのビッグレース以外もぜひ観戦を!

GT World Challenge Asia(SRO GTパワーツアー)|華やかな国際格式レース

GT World Challenge(GTWC) AsiaはGT3・GT4車両で争われる60分のスプリントレース。世界中の耐久レースなどでトップカテゴリーを走るGT3車両とGT4車両がしのぎを削るレースは迫力満点かつハイレベルで、年々知名度が上がりつつある。Youtubeの公式チャンネルは登録者50万人に迫る人気だ。

2024年からは、これまで同一チャンピオンシップ内で開催されていた、GTWC Asiaとジャパンシリーズが切り離される。これによって日本国内の独立カテゴリーとしてアマチュアドライバーが参加できるGTレースが誕生した。

「立ち並ぶマシンはフェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ、マクラーレンなど豪華絢爛。去年(2023年)はカーガイ・レーシングから最新のフェラーリ296 GT3が初お目見えしました。パドックに行けば外国語が飛び交い、中継は全部英語。日本で行われるレースですが国際色豊かです」

登場するドライバーは、ワークス所属などのプロと、トップレベルのジェントルマン。レベルが高いのは当然として、レースの文化が日本とは異なるという。

「主催団体SRO自らが、アマチュアも参加できるGTスプリントレースと謳っているだけあり、意地の張り合いが激しいです。クラッシュも多いですが、絶対に行かせないvs絶対に抜いてやるという気迫あふれるドライビングは見ごたえがあります。

ドライバーの順応性が高い代わりに日本の常識は通用しません。ドライバーによっては鈴鹿の逆バンクから第二セクターにかけてコース幅を大胆に使ったラインどりなど、珍しい走りを見られます。雨になるとさらにいろいろな走り方が見れます。常識破りのラインでとんでもなく速い海外線選手に度肝を抜かれることも。スーパーカー好きな僕としてはどうしても興奮しちゃいますね」

GTWCに出場するドライバーたちの懐事情は十人十色だ。なんとか資金をやりくりしている人もいれば、クラッシュ・接触を意に介さない富豪もいる。「イブラヒム選手なんて王子ですからね。多少ぶつけてもチャレンジすることが多く、パドックにはスペアマシンがいくつも並んでいるなんて噂も。コース上ではあまり近づきたくないドライバーが多いみたいです(笑)」

そんなGTWCはあまり国内でショーアップされていない。観に行くなら人気が高まる前の今がチャンスだ。たとえば鈴鹿ラウンドは入園券+500円で2日通しのパドックパスが買える。牛丼一杯の値段でスーパーカーの饗宴をお腹いっぱい見ることができる。

2024年GTWCアジア開催日程

Round日程サーキット
Round 14/20-21セパン国際サーキット
Round 25/11-12チャーン・インターナショナル・サーキット
Round 36/8-9SUGO
Round 46/22-23富士スピードウェイ
Round 57/13-14鈴鹿サーキット
Round 68/24-25岡山国際サーキット
Round 79/13-15上海インターナショナル・サーキット

次のページ:FIA-F4|未来のトッププロを見に行こう

1 2 3 4
レースカテゴリー 公認レース
Previous ArticleENEOSスーパー耐久シリーズ第4戦「もてぎスーパー耐久 5Hours Race」レポート2
Next Article 「川福健太」生い立ち、レースを始めたきっかけ #35

関連ニュース

独占インタビュー

伊藤慎之典インタビュー|SUPER GTを目指して切磋琢磨中

2025.8.11
カート

レンタルカートの魅力を鉄人・川福健太と&Race編集長が語りつくす

2025.8.4
独占インタビュー

ドリフト、シミュレーターを経て公認レースへ|佐々木光が重ねた勝利の軌跡

2025.7.14
独占インタビュー

竹内浩典 スーパー耐久電撃復帰レポート|富士24時間レース

2025.7.1
カート

N35日本一決定戦|個体差が生む戦略がアツい

2025.6.25
レースカテゴリ紹介

オートテスト初心者ガイド:気軽に挑戦できるモータースポーツ

2025.6.2

CATEGORIES カテゴリー

カテゴリー
  • カート
  • コラム
  • サーキット紹介&攻略方法
  • ドライビングアドバイス
  • ポッドキャスト
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • レース装備紹介
  • 特集
  • 独占インタビュー
FOLLOW US
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
&Raceについて

WEEKLY RANKING 人気記事

  • 01
    伊藤慎之典インタビュー|SUPER GTを目指して切磋琢磨中
    独占インタビュー

    伊藤慎之典インタビュー|SUPER GTを目指して切磋琢磨中

    Total Views: 105
  • 02
    Super FJ日本一決定戦 2024 レースレポート2 セミファイナル編
    レースカテゴリ紹介, 特集

    Super FJ日本一決定戦 2024 レースレポート2 セミファイナル編

    Total Views: 56
  • 03
    Super FJ日本一決定戦 2024 レースレポート1 予選編
    レースカテゴリ紹介, 特集

    Super FJ日本一決定戦 2024 レースレポート1 予選編

    Total Views: 54
  • 04
    Super FJ日本一決定戦 2024 レースレポート3 決勝レース編
    レースカテゴリ紹介, 特集

    Super FJ日本一決定戦 2024 レースレポート3 決勝レース編

    Total Views: 51
  • 05
    「マイカーで参加」手軽さが人気の「The耐感180min」主催者と参加者インタビュー
    特集

    「マイカーで参加」手軽さが人気の「The耐感180min」主催者と参加者インタビュー

    Total Views: 51
&Race

PODCAST PRODUCED BY

Racing School Gotake

通勤通学中でも、モータースポーツの
全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

通勤通学中でも、モータースポーツの全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!AndRaceのポッドキャスト!全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

what’s new 新しい記事

ポッドキャスト

「岡山国際サーキット攻略法」後半編:右へ左へ連続する低速コーナーでスピードを稼ぐ方法 #89

2025.8.15
独占インタビュー

伊藤慎之典インタビュー|SUPER GTを目指して切磋琢磨中

2025.8.11
ポッドキャスト

「岡山国際サーキット攻略法」前半編:バックストレートまでの中高速セクションを徹底解説 #88

2025.8.8
カート

レンタルカートの魅力を鉄人・川福健太と&Race編集長が語りつくす

2025.8.4
コラム

スーパー耐久シリーズ2025 第5戦 オートポリス 5時間レース レポート2|決勝編

2025.8.2
コラム

スーパー耐久シリーズ2025 第5戦 オートポリス 5時間レース レポート1|占有走行〜予選編

2025.8.1

Load More

Racing School GoTakeが運営する
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
  • &Raceとは?
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営者情報
  • 求人情報
  • お問い合わせ

FOLLOW US

Twitter Facebook Instagram
footer-banner

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.