&Race&Race
  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
Facebook Twitter Instagram
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

Home»サーキット紹介&攻略方法»レンタルカートの楽しいクイック羽生ってこんなとこ!
サーキット紹介&攻略方法

レンタルカートの楽しいクイック羽生ってこんなとこ!

2024.4.29大矢根 翼
Twitter Facebook

せっかくなのでレースしてみた

サーキットを取材するならレースを楽しまなければと思ったので、電話でクイック羽生の「レースパック」を予約。友人たちに「ゴルフのハーフラウンド以下の値段でガチンコレースしよう」と呼びかけたところ13人が集まった。

  • クイック羽生の概要
    • 料金プラン
    • レンタルカート
  • クイック羽生の特徴
    • コースレイアウト
    • タイムの目安
  • 次のページ:創設者の思いと施策
  • 創設者の思いと施策
    • モータースポーツの裾野を支えたい
    • サタデーナイトグランプリ
    • 季節イベント
  • 次ページ:せっかくなのでレースしてみた
  • せっかくなのでレースしてみた
    • 練習走行
    • 予選
    • 決勝
    • 表彰式
  • はじめてのレース体験はレンタルカートから!

練習走行

事前のブリーフィングが終わると10分間の練習走行が始まる。開始前には初心者向けに、実機を用いた操作方法の説明も行われた。走行が始まるとおのおのタイムを削るためにサーキットを攻略し始める。最初は60秒近いタイムで走っていた初心者も、コツを掴むと52、3秒台でコンスタントに周回できるようになった。

10分後、参加者からは「練習走行で疲れ果てた」「まだ予選と決勝があるの?」という声が出たが、本番はこれからだ。

予選

練習が終わると8分間の予選タイムトライアルだ。タイムは常にホームストレートエンドの電光掲示板に表示されるので、観戦している仲間は大いに盛り上がる。速い人の走りを見ながら勉強するシーンも見られた。

タイムが伸びないと焦りが出る。焦りはミスとなり、タイムに悪影響を及ぼす。レースで勝つには技術だけでなく、メンタルも重要なことが理解された。小太りな参加者は必死にウェイトハンデの必要性を説いていた。

決勝

レースはオーバーテイクシーンを多く演出するため、予選タイム順の逆ポール(速い人が最後尾スタート)で行うことにした。自分でレースを開催すればルールは自由自在だ。レーススタートはホームストレートにある信号機の合図で始まる、本格的なスタンディングスタート。

後ろのドライバーは先行するドライバーの隙を伺う。最もタイムが速くなるレコードラインを走ると、オーバーテイクの隙が生じる。先行するドライバーは、抜かせないためにブロックラインを走ると先行車が逃げてしまう。

各自周囲のドライバーを警戒しながら駆け引きの妙味を楽しんだ。管制塔からはバトルの様子が場内に実況されるので、レースに参加していない人もレースの様子を楽しめる。バトルをしているとごぼう抜きされるなど、抜きつぬかれつの白熱したレースは12周でフィニッシュ。チェッカーフラッグが振られ、1周のウィニングランの後にピットに戻ってきた。

表彰式

レース結果の集計が終わると、コース脇の表彰台で表彰式だ。ノンアルコールのスパークリングワインが用意され、シャンパンファイトとヒーローインタビューが行われた。トロフィーを片手にインタビューを受ければ気分はトップレーサーだ。

無事にレースと表彰が終わり、帰路に着いた参加者からは「予想以上に本格的なレースで身体中が筋肉痛になった」との声が相次いだ。みな興奮気味で帰っていったが、くれぐれも帰り道でのスピード違反には気をつけよう。

はじめてのレース体験はレンタルカートから!

クイック羽生や、姉妹店のクイック潮来は初心者でも手軽にカート体験が楽しめる施設だ。自分の腕でタイムを削り取る快感は、一度覚えると忘れがたい。「モータースポーツは金持ちの道楽」と思わず、休日のレクリエーションとして一度カートに乗ってみてほしい。

レンタルカートの感触を掴んだら、自分のクルマで走行会や草レースに出走するのもいいだろう。下山氏らの願いは「ここで遊びとしてモータースポーツの楽しさに触れ、願わくば世界に飛び立ってほしい」だ。

1 2 3
カート サーキット レンタルカート
Previous Article「コロナ禍のF1撮影事情 思い出」熱田護さんインタビュー #2
Next Article 「最高傑作はこれから」熱田護さんインタビュー #3

関連ニュース

ポッドキャスト

白幡勝広|F1タイヤ交換の仕事について3 #100

2025.10.17
ポッドキャスト

白幡勝広|F1タイヤ交換の仕事について2 #99

2025.10.10
ポッドキャスト

白幡勝広|F1タイヤ交換の仕事について1 #98

2025.10.3
サーキット紹介&攻略方法

レース観戦がもっと楽しくなる!サーキットでの過ごし方徹底解説

2025.9.29
ポッドキャスト

岩岡万梨恵|挑戦の連続、その先へ #97

2025.9.26
ポッドキャスト

岩岡万梨恵|レースデビューまでの軌跡 #96

2025.9.19

CATEGORIES カテゴリー

カテゴリー
  • カート
  • コラム
  • サーキット紹介&攻略方法
  • ドライビングアドバイス
  • ポッドキャスト
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • レース装備紹介
  • 特集
  • 独占インタビュー
FOLLOW US
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
&Raceについて

WEEKLY RANKING 人気記事

  • 01
    モータースポーツの未来を切り開く!?EVカートの魅力とEVK22の実力
    カート

    モータースポーツの未来を切り開く!?EVカートの魅力とEVK22の実力

    Total Views: 99
  • 02
    【関西編】全国レンタルカートサーキット大全
    カート, サーキット紹介&攻略方法

    【関西編】全国レンタルカートサーキット大全

    Total Views: 68
  • 03
    【中部編】全国レンタルカートサーキット大全
    サーキット紹介&攻略方法

    【中部編】全国レンタルカートサーキット大全

    Total Views: 61
  • 04
    スーパー耐久シリーズ2025 第1戦 もてぎスーパー耐久 4 Hours Race レポート1
    コラム

    スーパー耐久シリーズ2025 第1戦 もてぎスーパー耐久 4 Hours Race レポート1

    Total Views: 58
  • 05
    BRZのスーパー耐久ST-Qラストラン富士24時間レースに密着
    特集

    BRZのスーパー耐久ST-Qラストラン富士24時間レースに密着

    Total Views: 58
&Race

PODCAST PRODUCED BY

Racing School Gotake

通勤通学中でも、モータースポーツの
全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

通勤通学中でも、モータースポーツの全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!AndRaceのポッドキャスト!全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

what’s new 新しい記事

ポッドキャスト

白幡勝広|F1解説者の仕事について 後半#94

2025.9.5
独占インタビュー

レーサー愛車遍歴#1甲野将哉|中古のS13シルビアを次々と乗り潰した日々

2025.9.1
ポッドキャスト

「浅野レーシングサービス密着取材 #2」スーパー耐久2025 第5戦 オートポリス決勝 #93

2025.8.31
ポッドキャスト

白幡勝広|F1解説者の仕事について 前半 #92

2025.8.29
レーシングカーインプレッション

初めてのレース車両選び:4つのカテゴリーを比較解説

2025.8.25
ポッドキャスト

白幡勝広|F1メカニックになる方法 #91

2025.8.22

Load More

Racing School GoTakeが運営する
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
  • &Raceとは?
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営者情報
  • 求人情報
  • お問い合わせ

FOLLOW US

Twitter Facebook Instagram
footer-banner

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.