&Race&Race
  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
Facebook Twitter Instagram
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

Home»レース装備紹介»初めてのサーキット走行に必要なアイテムは?現役レーサーがおすすめ品を厳選紹介 (Page 4)
レース装備紹介

初めてのサーキット走行に必要なアイテムは?現役レーサーがおすすめ品を厳選紹介

2024.3.30鈴木 翔也
Twitter Facebook

愛車で初めてサーキットを走りたいが、何を揃えればいいのか、どういうものを選べばいいかわからない…そういう方は多いのではないでしょうか。安全で楽しい走行のためにも、失敗しないアイテム選びはとても大事。

  • ライセンス
  • 装備品
    • ヘルメット:イチオシはGP-6S
    • ヘルメット:もっと本格派がいい方にはGP-6
    • グローブ:イチオシはFET・3Dライトウェイトグラブ
    • グローブ:レースも視野ならTECH-1 ZXがおすすめ
    • シューズ:おすすめはTECH-1 Z V3
    • レーシングスーツ:イチオシはalpinestars ATOM
  • 次ページ:車載工具の紹介
  • 車載工具
    • エアゲージ:最適な空気圧を確認
    • トルクレンチ・十字レンチ
    • テープ類:養生・布テープ
  • あると便利なオプショナル
    • ジャッキ・ウマ(リジットラック)
  • まとめ

そこでこの記事では、Porsche Experience Center Tokyo とRacing School GoTakeインストラクターで、スーパー耐久参戦歴もある現役レーサー鈴木翔也が、サーキット走行に必要な装備品・車載工具類を厳選して解説。揃える優先順位の高いものから紹介します。

また私・鈴木が実際に愛用しているおすすめの装備品も大公開。アイテム選びに迷う方もプロのアイテムを参考にしたい方も要チェック! この記事を読んで揃えさえすれば、快適にサーキットを走れます!

ライセンス

走行に必要なライセンスは、サーキットが独自に発行しています。サーキットに応じて座学や実技を受講することで取得可能。予約や問い合わせが必要なコースが多いので、事前に条件をチェックして準備をしておきましょう。

カーショップやイベントなど、サーキット以外の団体が主催する走行会ではライセンスが不要な場合もあります。ただしこうした走行会は台数の多さや各種の制約によって、満足な走行時間を確保できない可能性があります。どのくらい、どのように走りたいか検討した上で申し込みましょう。

装備品

クルマが万全の状態でも最低限の装備がないと出走できません。楽しい走行は安全な装備から。サーキットに行く前にチェックしておきましょう!

ヘルメット:イチオシはGP-6S

安全のため、サーキット走行の際にはヘルメット着用が義務付けられています。目的が走行会だけであれば、2輪用またはカート用フルフェイスタイプも使用できます。

あご部分が出るジェットタイプも利用可能ですが、ハンドルに顔をぶつける可能性があるため推奨しません。また半ヘルタイプや作業用ヘルメットは頭部全体を守れないため、サーキットでは使用不可です。

私のイチオシはアライのGP-6S。JAFの公式戦にも使える4輪用耐火ヘルメットです。

【 サイズ M 】 アライ ヘルメット GP-6S 8859 四輪車レース用 FIA8859規格ヘルメット (Arai HELMET)
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場

FIA公認モデルなので、以下すべてのレースで使い回すことができます。

対応カテゴリー
  • 走行会・練習
  • フォーミュラ(スーパーFJ・VITAなど)
  • カート
  • 各種4輪レース

ヘルメットで一番大切な安全性については、国内基準(JIS)はもちろん世界の厳しい規格(SNELL)の数値を確実にクリアするための独自規格を採用。

全工程自社製の国産で、見た目や形状も美しく、アライのヘルメットならまず間違いありません。国内シェアNo.1です。

ヘルメット:もっと本格派がいい方にはGP-6

GP-6Sの上位モデルが、トッププロも使うGP-6。耐火性能・耐衝撃性能はGP-6Sと同じです。

GP-6SGP-6
実勢価格約¥60,000約¥100,000
ダクト数13
内装(頬パッド)変更不可変更可(※エマージェンシータブ付)

GP-6は頬パッドを交換することでフィット性を高められるほか、通気性も高いので快適なドライブが可能です。

また事故後に第三者が素早くヘルメットを外せるエマージェンシー・タブ付。より快適にドライブし、万が一の際にも安心なヘルメットが欲しい方にはGP-6がおすすめです。

送料無料 Arai アライヘルメット GP-6 8859 4輪レース用 SNELL SA FIA8859 スネル【店頭受取対応商品】
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
1 2 3
公認レース 装備品
Previous Articleレーシングカーインプレッション|スーパー耐久ST-3クラス フェアレディZ
Next Article 「タイヤ界のレジェンド生い立ち」浜島裕英さんインタビュー #1

関連ニュース

レーシングカーインプレッション

初めてのレース車両選び:4つのカテゴリーを比較解説

2025.8.25
独占インタビュー

伊藤慎之典インタビュー|SUPER GTを目指して切磋琢磨中

2025.8.11
独占インタビュー

ドリフト、シミュレーターを経て公認レースへ|佐々木光が重ねた勝利の軌跡

2025.7.14
独占インタビュー

竹内浩典 スーパー耐久電撃復帰レポート|富士24時間レース

2025.7.1
独占インタビュー

加藤達彦|一度は去ったサーキット、グランツーリスモからS耐に返り咲く

2025.5.26
レース装備紹介

FIA公認(スパルコ ARROW)レビュー!レーシンググローブを選ぶときのポイントを紹介!

2025.5.19

CATEGORIES カテゴリー

カテゴリー
  • カート
  • コラム
  • サーキット紹介&攻略方法
  • ドライビングアドバイス
  • ポッドキャスト
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • レース装備紹介
  • 特集
  • 独占インタビュー
FOLLOW US
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
&Raceについて

WEEKLY RANKING 人気記事

  • 01
    「浅野レーシングサービス密着取材 #2」スーパー耐久2025 第5戦 オートポリス決勝 #93
    ポッドキャスト

    「浅野レーシングサービス密着取材 #2」スーパー耐久2025 第5戦 オートポリス決勝 #93

    Total Views: 47
  • 02
    レーサー愛車遍歴#1甲野将哉|中古のS13シルビアを次々と乗り潰した日々
    独占インタビュー

    レーサー愛車遍歴#1甲野将哉|中古のS13シルビアを次々と乗り潰した日々

    Total Views: 32
  • 03
    加藤達彦|一度は去ったサーキット、グランツーリスモからS耐に返り咲く
    独占インタビュー

    加藤達彦|一度は去ったサーキット、グランツーリスモからS耐に返り咲く

    Total Views: 15
  • 04
    元嶋佑弥|GT300チャンピオンが初優勝までに味わった苦労の15年間
    独占インタビュー

    元嶋佑弥|GT300チャンピオンが初優勝までに味わった苦労の15年間

    Total Views: 14
  • 05
    エントリー向けレーシングカート「KT」レースを紹介!
    カート

    エントリー向けレーシングカート「KT」レースを紹介!

    Total Views: 12
&Race

PODCAST PRODUCED BY

Racing School Gotake

通勤通学中でも、モータースポーツの
全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

通勤通学中でも、モータースポーツの全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!AndRaceのポッドキャスト!全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

what’s new 新しい記事

独占インタビュー

ドリフト、シミュレーターを経て公認レースへ|佐々木光が重ねた勝利の軌跡

2025.7.14
ポッドキャスト

白幡勝広|「F1へ」その強い想いを胸に、行動し続けた日々 #84

2025.7.11
サーキット紹介&攻略方法

新東京サーキット攻略ガイド|全日本ドライバーが全コーナー徹底解説

2025.7.7
ポッドキャスト

白幡勝広|不可能を可能に―熱意で切り拓く世界最高峰への道 #83

2025.7.4
独占インタビュー

竹内浩典 スーパー耐久電撃復帰レポート|富士24時間レース

2025.7.1
ポッドキャスト

「浅野レーシングサービス密着取材 決勝 #3」スーパー耐久2025 第3戦 富士24時間レース #82

2025.6.29

Load More

Racing School GoTakeが運営する
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
  • &Raceとは?
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営者情報
  • 求人情報
  • お問い合わせ

FOLLOW US

Twitter Facebook Instagram
footer-banner

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.