&Race&Race
  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
Facebook Twitter Instagram
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

Home»カート»エントリー向けレーシングカート「KT」の特徴と走り方を徹底解説!
カート

エントリー向けレーシングカート「KT」の特徴と走り方を徹底解説!

2024.7.29坂上 真海, 大矢根 翼
Twitter Facebook
andrace_kt-description_001

KTの走らせ方・戦い方

KTの走らせ方も伺ってみた。ポイントは高い視野を持って、コース全体のボトムスピードを稼ぐことだ。

  • KTの特徴
    • ハコ車(4輪自動車)との違い
    • 他のカートと比べての特徴
  • KTの走らせ方・戦い方
    • ボトムスピードを高める走り
    • フィニッシュまで全開のバトル
    • セッティング

ボトムスピードを高める走り

「KTはハードブレーキでマシンが止まってしまっても、加速で強引に減速を取り戻せるほどエンジンのパワーがありません。だからボトムスピードを稼ぐことがとても大切になります。ボトムスピードを稼ぐためには先々のコーナーまで見据えたブレーキングとアクセルワークが大切になります」

目の前のコーナーを見つめて、コーナーが迫ったらブレーキ、ハンドルを切ってそろそろかなというタイミングでアクセルオン!という走りをするとコーナーが複合しがちなカートは速く走らせられない。コーナー1個1個にブレーキングのやり方があるので、コース全体を俯瞰した走らせ方を心がけよう。

「また、グリップ力と加速力にものを言わせた走らせ方ができないということは、コーナーでスライドが始まるとコーナー丸ごとミスになってしまうことを意味します。背中やお尻に伝わるタイヤのグリップを感じ取りながら限界を探りましょう。

止める、曲げる、立ち上がるをひとつの物語としてまとめ上げることで、コーナーからストレートまで全体のスピードをボトムアップできます」

フィニッシュまで全開のバトル

KTのレースにおける特徴は終始バトルが白熱することだ。参加台数の多さもさることながら、タイヤの特性がバトルの激しさに拍車をかけている。

「SSクラスはタイヤの寿命がROTAX MAXなどと比べて長く、スプリントレース中のタイヤマネジメントはほとんど不要です。つまりずっと全開アタックです。しかも繊細なブレーキさばきを要求するグリップ力なので、オーバーテイクを仕掛けたマシンが止まり切れずにクロスラインで抜き返される場面も多くなります」

全開でアタックし続けながら、ライバルが一瞬作った隙に飛び込み、しっかりマシンを止めて再びアタックできるレコードラインに戻すためには高度な技術が必要だ。上位カテゴリーで走るドライバーが久しぶりに乗ると苦戦を強いられることも珍しくないという。

セッティング

KTは走行中にもセッティングを行う。右手の後方にあるキャブレターでベストタイムが出るようにガソリンと空気の混合比を調整する。このセッティングは誰とも会話できないカート上で、自分の感覚を頼りに行うことになる。

「夏の暑い時には少しガソリンの量を増やしてエンジンがオーバーヒートしないようにします。湿度が多い日にはプラグがガソリンで濡れてしまわないように空気を少し多めに配合。その日のコンディションやエンジンの性格に合わせて調整を行います」

また、サーキットでのセッティングというと走行会でダンパーなどを調整しながら様子を見たことがある人も多いだろう。しかし、カートにはサスペンションがない。もちろんターボやトランスミッションもない。

そこでカートはギア比、車高、シャフト、トレッドなど、ドライブトレインに直結するパーツをすり合わせながら速く走れるセッティングを探っていく。

「究極にパーツが少ないからこそ何1つ疎かに出来ないのがレーシングカートです」

1 2
カート レーシングカート
Previous Article人と出会い、人と紡いだ30年のレーサー人生|田畑勇
Next Article 「Restaurant KUNUGI」スポーツランドSUGO グルメレポート #27

関連ニュース

カート

レーシングカートのメッカ、SUGO国際西コースコーナー別攻略ガイド

2025.11.3
カート

レーシングスクエアGEN|元全日本選手権ドライバーが経営するカートショップ

2025.10.20
カート

モータースポーツの未来を切り開く!?EVカートの魅力とEVK22の実力

2025.10.13
カート

地上60cmを時速200km超で爆走!スーパーカート/サーキットカートの世界

2025.8.18
カート

レンタルカートの魅力を鉄人・川福健太と&Race編集長が語りつくす

2025.8.4
カート

クイック潮来|レンタルとレーシングのハイブリッドカートコースの魅力に迫る

2025.7.28

CATEGORIES カテゴリー

カテゴリー
  • カート
  • コラム
  • サーキット紹介&攻略方法
  • ドライビングアドバイス
  • ポッドキャスト
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • レース装備紹介
  • 特集
  • 独占インタビュー
FOLLOW US
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
&Raceについて

WEEKLY RANKING 人気記事

  • 01
    レーシングカートのメッカ、SUGO国際西コースコーナー別攻略ガイド
    カート, サーキット紹介&攻略方法

    レーシングカートのメッカ、SUGO国際西コースコーナー別攻略ガイド

    Total Views: 64
  • 02
    「安藤玄インタビュー」Racing Square GEN代表 #24
    ポッドキャスト

    「安藤玄インタビュー」Racing Square GEN代表 #24

    Total Views: 56
  • 03
    「浅野レーシングサービス密着取材 占有〜予選」スーパー耐久2025 第5戦 オートポリス #90
    ポッドキャスト

    「浅野レーシングサービス密着取材 占有〜予選」スーパー耐久2025 第5戦 オートポリス #90

    Total Views: 53
  • 04
    アナウンサー 結川愛寿加|声に導かれたキャリアと、モータースポーツとの出会い#72
    ポッドキャスト

    アナウンサー 結川愛寿加|声に導かれたキャリアと、モータースポーツとの出会い#72

    Total Views: 50
  • 05
    「クイック潮来紹介」新しくなった老舗カートコース #33
    ポッドキャスト

    「クイック潮来紹介」新しくなった老舗カートコース #33

    Total Views: 49
&Race

PODCAST PRODUCED BY

Racing School Gotake

通勤通学中でも、モータースポーツの
全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

通勤通学中でも、モータースポーツの全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!AndRaceのポッドキャスト!全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

what’s new 新しい記事

カート

モータースポーツの未来を切り開く!?EVカートの魅力とEVK22の実力

2025.10.13
ポッドキャスト

白幡勝広|F1タイヤ交換の仕事について2 #99

2025.10.10
独占インタビュー

青木孝行|SUPER GT 28年目の回顧と展望

2025.10.6
ポッドキャスト

白幡勝広|F1タイヤ交換の仕事について1 #98

2025.10.3
サーキット紹介&攻略方法

レース観戦がもっと楽しくなる!サーキットでの過ごし方徹底解説

2025.9.29
ポッドキャスト

岩岡万梨恵|挑戦の連続、その先へ #97

2025.9.26

Load More

Racing School GoTakeが運営する
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
  • &Raceとは?
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営者情報
  • 求人情報
  • お問い合わせ

FOLLOW US

Twitter Facebook Instagram
footer-banner

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.