&Race&Race
  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
Facebook Twitter Instagram
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

Home»独占インタビュー»「スーパー耐久は通過点」ポルシェインストラクター鈴木翔也の挑戦
独占インタビュー

「スーパー耐久は通過点」ポルシェインストラクター鈴木翔也の挑戦

2024.5.6鈴木 翔也, 大矢根 翼
Twitter Facebook
andrace_suzuki-shoya_001

インストラクターの道へ進む

同時期に鈴木氏は普段の仕事もレースに繋げるために、ドライビングインストラクターの道へと進む。転職先はポルシェエクスペリエンスセンターの講師。現在も「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」などで、月の半分以上を指導にあてている。

  • 公式戦デビューまで
  • デビュー後はひたすら練習
  • 次のページ:インストラクターの道へ進む
  • インストラクターの道へ進む
  • スーパー耐久デビューと新たな目標

オーナーの技量と要望は多様だ。ある人は愛車で街を快適に走りたい。ある人はレースで「勝てる」技術を叩き込んでほしい。オーナーが求めるアドバイスができるよう、サーキットデビューする人の気持ちに寄り添って解決策を提案する。目の前にある課題を一歩ずつ解消するアドバイスで、多くのドライバーをサーキットやレースに送り出してきた。

この2年間でレクチャーしたドライバーは1,000名以上。一般道の運転から、サーキットでコンマ1秒を削るテクニックまで、必要な技術を全国のポルシェオーナーに届けている。

スーパー耐久デビューと新たな目標

翌2022年はレース欲が爆発。Super FJ、VITA、ロードスター、Vitzなどのレースに参戦した。

「1年間ひたすら練習を重ねていたので、ライセンス申請も兼ねてとにかくレースに出ました。Super FJやカートトレーニングで実力が高まっていることは確信していました。特にSuper FJ日本一決定戦は決勝の結果こそ振るいませんでしたが、リズムさえ合えば全国で叩けることを実感。スーパー耐久は憧れから、現実的な目標になりました」

そして2023年、スーパー耐久にも出場しているレース仲間に相談し、ドライバーテストの機会を獲得した。テスト先のチームは、ST-4クラスの浅野レーシングサービス。1970年代から続く往年のプライベーターだ。テスト結果は合格。24時間耐久レースにスポット参戦し、チームは3位を獲得。デビュー戦で表彰台の味を知った。

しかし、鈴木氏には新たな目標が生まれた。24時間耐久レースでの華やかなレースウィークには感動しつつも、現在は「スーパー耐久を通過点にしたい」という思いを抱えながら練習と調整に明け暮れている。

「スーパー耐久は5年前から憧れていたステージ。ハンドルを握れたこと自体が素晴らしい経験で、デビュー戦での表彰台獲得は願ってもいない結果でした。しかし、同時にもっと速いマシンへの想いも強まってきました。今乗りたいマシンはSUPER GTやGT World Challengeを彩っているFIA GT3車両。早く走行経験を積んでレースに出たい。ウズウズしています」

今後も鈴木翔也の活躍から目が離せない。&Raceも引き続き応援していく。

1 2
インタビュー
Previous Article「最高傑作はこれから」熱田護さんインタビュー #3
Next Article あせらずひとつずつ!サーキットでのタイムアップに重要な「考え方」

関連ニュース

ポッドキャスト

岩岡万梨恵|大学中退で掴んだ夢への一歩#95

2025.9.12
独占インタビュー

過酷なニュルでも好記録!TOYO TIRE社員ドライバー宮園拓真の「三刀流」

2025.9.9
ポッドキャスト

白幡勝広|F1解説者の仕事について 後半#94

2025.9.5
独占インタビュー

レーサー愛車遍歴#1甲野将哉|中古のS13シルビアを次々と乗り潰した日々

2025.9.1
ポッドキャスト

白幡勝広|F1解説者の仕事について 前半 #92

2025.8.29
ポッドキャスト

白幡勝広|F1メカニックになる方法 #91

2025.8.22

CATEGORIES カテゴリー

カテゴリー
  • カート
  • コラム
  • サーキット紹介&攻略方法
  • ドライビングアドバイス
  • ポッドキャスト
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • レース装備紹介
  • 特集
  • 独占インタビュー
FOLLOW US
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
&Raceについて

WEEKLY RANKING 人気記事

  • 01
    サーキット攻略 筑波サーキット TC2000
    サーキット紹介&攻略方法

    サーキット攻略 筑波サーキット TC2000

    Total Views: 53
  • 02
    過酷なニュルでも好記録!TOYO TIRE社員ドライバー宮園拓真の「三刀流」
    独占インタビュー

    過酷なニュルでも好記録!TOYO TIRE社員ドライバー宮園拓真の「三刀流」

    Total Views: 24
  • 03
    「レンタルカート」前半編:2,000円からの入門モータースポーツをトッププロも愛好する理由#57
    ポッドキャスト

    「レンタルカート」前半編:2,000円からの入門モータースポーツをトッププロも愛好する理由#57

    Total Views: 19
  • 04
    【筑波サーキット編】JAF公認の参加型ローカルレースを一挙紹介!
    レースカテゴリ紹介

    【筑波サーキット編】JAF公認の参加型ローカルレースを一挙紹介!

    Total Views: 17
  • 05
    初めてのレース車両選び:4つのカテゴリーを比較解説
    レーシングカーインプレッション

    初めてのレース車両選び:4つのカテゴリーを比較解説

    Total Views: 15
&Race

PODCAST PRODUCED BY

Racing School Gotake

通勤通学中でも、モータースポーツの
全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

通勤通学中でも、モータースポーツの全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!AndRaceのポッドキャスト!全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

what’s new 新しい記事

ポッドキャスト

白幡勝広|F1解説者の仕事について 前半 #92

2025.8.29
レーシングカーインプレッション

初めてのレース車両選び:4つのカテゴリーを比較解説

2025.8.25
ポッドキャスト

白幡勝広|F1メカニックになる方法 #91

2025.8.22
ポッドキャスト

「浅野レーシングサービス密着取材 占有〜予選」スーパー耐久2025 第5戦 オートポリス #90

2025.8.21
カート

地上60cmを時速200km超で爆走!スーパーカート/サーキットカートの世界

2025.8.18
ポッドキャスト

「岡山国際サーキット攻略法」後半編:右へ左へ連続する低速コーナーでスピードを稼ぐ方法 #89

2025.8.15

Load More

Racing School GoTakeが運営する
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
  • &Raceとは?
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営者情報
  • 求人情報
  • お問い合わせ

FOLLOW US

Twitter Facebook Instagram
footer-banner

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.