&Race&Race
  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
Facebook Twitter Instagram
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

Home»コラム»スーパー耐久シリーズ2025 第3戦 NAPAC富士24時間レース レポート1
コラム

スーパー耐久シリーズ2025 第3戦 NAPAC富士24時間レース レポート1

2025.6.4三上 和美
Twitter Facebook

5月29日(木)STEL占有走行① 9:50〜11:20

初日の午前セッションは、決勝を見据えた「燃費の正しい数値の確認」と「マシンセットの方向性」を探る走行となりました。いつも通りチームオーナーの武夫さんが最初にハンドルを握り、マシンの感触をチェック。そのあとは伊藤くんがさらにセッティングを詰めつつ、藤原くんと細かく意見交換をしていきます。

そして最後に伊藤くんがニュータイヤでアタック!1分56秒794を記録して十分凄いと思ったのですが、走行後の本人曰く「まだ詰めきれていない部分がある」とのこと。マシンのポテンシャルは、もっともっと先にある……そんな手応えを感じる走行となりました。

5月29日(木)STEL占有走行② 14:50〜16:20

午後の走行は、大幅にセット変更を入れてのトライ。まず伊藤くんが走り出し、満タン状態でも安心して走れるかを検証したのですが、「これなら行ける」という手応えが出たところで、ついに私の出番がやって来ました。待ちに待ったこの瞬間。勇躍コースに飛び出しますが、しかし……コースインの瞬間、何とあまりの台数の多さに圧倒されてしまいました。

“これが24時間なんだ”と、身が引き締まります。開幕戦や鈴鹿の時も多かったですが、とにかく60台が集まったコースの過密感は圧倒的です。加えて最速クラスである「ST-X」とのスピード差は凄まじく、私の乗る「ST-4」車両とのラップタイム差は、1周で何と約20秒もあるのです。100Rやヘアピンでは、視界の外から一瞬で現れては消えていく。何度後ろを見ても“えっ?いつの間に!?”というくらいの勢いでやって来て、気が付いた次の瞬間にはすでに追い越されてる……そんな世界でした。

鈴鹿の時のように自分の走りに集中するというより、とにかく「周囲を見ながらのサバイバル」っていう感じが強かったことは否めません。今回はフル満タンの状態で走行していたので挙動も重く、抜くのも譲るのも必死になります。そんな状況下をオールドタイヤで6周計測して、ベストは2分01秒511が精一杯。満タン時の混雑時の走行をもっと経験し、勉強したいと感じました。

そのあとは近藤さんが走行をして、午後のセッションは無事に終了しました。

5月29日(木)夜間練習走行 19:00〜20:00

このセッションではマシンを温存しつつ、ナイトスティントを担当する芝さんが9周を走行。夜の視界や車両感覚を、しっかりと確認してくれました。

その後、近藤さんがステアリングを握りコースイン。順調に走り始めたのですが、突然後方部分を他車両に接触されてしまい、コース上でスピンを喫してしまいます。平穏な中での突然のスピンを知らせる無線に、ピットの空気が一瞬で緊張感に包まれたのは言うまでもありません。これがナイトセッションの怖さです。視界が落ちたことも手伝い、ちょっとした判断のズレが大きなリスクにつながってしまうのです。

今回の夜間走行を経て、「自分がどれだけ集中して気をつけていても、相手がいる限り100%の安全はない」という当たり前のことを、改めて痛感しました。だからこそ、自分にできる最大限の注意を払ってハンドルを握るしかないのです。それがレースの世界。緊張の中に、ものすごく深い責任感と覚悟が芽生えた夜でした。

次のページ:5月30日(金)公式予選 12時〜

1 2 3 4
コラム スーパー耐久
Previous Articleオートテスト初心者ガイド:気軽に挑戦できるモータースポーツ
Next Article スーパー耐久シリーズ2025 第3戦 NAPAC富士24時間レース レポート2

関連ニュース

独占インタビュー

竹内浩典 スーパー耐久電撃復帰レポート|富士24時間レース

2025.7.1
ポッドキャスト

「浅野レーシングサービス密着取材 決勝 #3」スーパー耐久2025 第3戦 富士24時間レース #82

2025.6.29
ポッドキャスト

「浅野レーシングサービス密着取材 決勝 #2」スーパー耐久2025 第3戦 富士24時間レース #80

2025.6.23
ポッドキャスト

「浅野レーシングサービス密着取材 公式予選日 #1」スーパー耐久2025 第3戦 富士24時間レース #79

2025.6.19
コラム

スーパー耐久シリーズ2025 第3戦 NAPAC富士24時間レース レポート2

2025.6.5
独占インタビュー

加藤達彦|一度は去ったサーキット、グランツーリスモからS耐に返り咲く

2025.5.26

CATEGORIES カテゴリー

カテゴリー
  • カート
  • コラム
  • サーキット紹介&攻略方法
  • ドライビングアドバイス
  • ポッドキャスト
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • レース装備紹介
  • 特集
  • 独占インタビュー
FOLLOW US
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
&Raceについて

WEEKLY RANKING 人気記事

  • 01
    【海外製レーシングカー編】JAF公認の参加型ローカルレースを一挙紹介!
    レースカテゴリ紹介

    【海外製レーシングカー編】JAF公認の参加型ローカルレースを一挙紹介!

    Total Views: 44
  • 02
    ENEOSスーパー耐久シリーズ第2戦「NAPAC 富士SUPER TEC 24時間レース」レポート2
    コラム

    ENEOSスーパー耐久シリーズ第2戦「NAPAC 富士SUPER TEC 24時間レース」レポート2

    Total Views: 38
  • 03
    初めてのサーキット走行に必要なアイテムは?現役レーサーがおすすめ品を厳選紹介
    レース装備紹介

    初めてのサーキット走行に必要なアイテムは?現役レーサーがおすすめ品を厳選紹介

    Total Views: 36
  • 04
    「現在の活動や今後の目標について」浜島裕英さんインタビュー #3
    ポッドキャスト, 独占インタビュー

    「現在の活動や今後の目標について」浜島裕英さんインタビュー #3

    Total Views: 35
  • 05
    富士スピードウェイの魅力について #15
    サーキット紹介&攻略方法, ポッドキャスト

    富士スピードウェイの魅力について #15

    Total Views: 34
&Race

PODCAST PRODUCED BY

Racing School Gotake

通勤通学中でも、モータースポーツの
全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

通勤通学中でも、モータースポーツの全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!AndRaceのポッドキャスト!全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

what’s new 新しい記事

独占インタビュー

竹内浩典 スーパー耐久電撃復帰レポート|富士24時間レース

2025.7.1
ポッドキャスト

「浅野レーシングサービス密着取材 決勝 #3」スーパー耐久2025 第3戦 富士24時間レース #82

2025.6.29
ポッドキャスト

白幡勝広|教員からF1へ!「教え子のために」その熱意がF1の扉を開く #81

2025.6.27
カート

N35日本一決定戦|個体差が生む戦略がアツい

2025.6.25
ポッドキャスト

「浅野レーシングサービス密着取材 決勝 #2」スーパー耐久2025 第3戦 富士24時間レース #80

2025.6.23
ポッドキャスト

「浅野レーシングサービス密着取材 公式予選日 #1」スーパー耐久2025 第3戦 富士24時間レース #79

2025.6.19

Load More

Racing School GoTakeが運営する
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
  • &Raceとは?
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営者情報
  • 求人情報
  • お問い合わせ

FOLLOW US

Twitter Facebook Instagram
footer-banner

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.