&Race&Race
  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
Facebook Twitter Instagram
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

Home»独占インタビュー»元嶋佑弥|GT300チャンピオンが初優勝までに味わった苦労の15年間
独占インタビュー

元嶋佑弥|GT300チャンピオンが初優勝までに味わった苦労の15年間

2025.2.24大矢根 翼
Twitter Facebook

チャンピオンへ続くJLOCとの出会い

速さを見せてリザーブ、レギュラーとステップアップ

2016年の第3戦SUGOラウンドで、元嶋選手とTeam TAISAN SARDはピットが隣になったJLOCの則竹功雄監督と知り合う。

  • 速さを見せるが乗り続けられなかったフォーミュラ
    • ホンダのオーディションでスカラシップを獲得
    • Super-FJ日本一決定戦に優勝するも…
  • 次ページ:ハコ車への転向、キャリアの再スタート
  • ハコ車への転向、キャリアの再スタート
    • キャリアの突破口になった86/BRZ Race
    • 攻めの走りで掴んだドイツ行きチケット
  • 次ページ:ようやく巡ってきたSUPER GTのチャンス
  • ようやく巡ってきたSUPER GTのチャンス
    • 何でも乗れる能力でレギュラーシートを獲得
    • ウチのチームはなぜ遅い?
  • 次ページ:チャンピオンへ続くJLOCとの出会い
  • チャンピオンへ続くJLOCとの出会い
    • 速さを見せてリザーブ、レギュラーとステップアップ
    • 憧れの先輩と歩き出したJLOC2年目
    • JLOC7年目で掴んだ初優勝

「則竹さんに『お前元気がいいな』と言ってもらい、それ以降『JLOCで走らせてください!』とつきまといました。そうしたら翌2017年にセカンドカーの87号車にリザーブ登録してもらえたんです。第6戦鈴鹿では表彰台に乗ることもでき、2018シーズンで87号車に通年で乗れることが決まりました」

JLOCは慣例としてドライバーラインナップをGTAの公式発表まで公表しない。元嶋選手は2018年のエントリーリストに自分の名前が佐藤公哉選手と共に登録されている様子を見て、初めてSUPER GTのレギュラードライバーとなったことに胸をなでおろした。

「2018年は今でも楽しかったシーズンとしてよく仲間との語り草になります。相方の佐藤選手とは相性が良く、レギュラーシーズン1年目から伸び伸びとドライブさせてもらえました。チームも全員が必死で、エースナンバーの88号車に勝つべく燃えていました。

JLOCチームの87号車と88号車は同じ陣営でありながらも、陣営内でお互いのマシンを意識し合うチームでした。反対に各車チーム内の一体感は強く、88号車が王道のスピード作戦で行くなら87号車はタイヤ無交換作戦を採るなど、あの手この手で『エース食い』を狙っていました」

憧れの先輩と歩き出したJLOC2年目

来年も87号車で戦っていきたいと思って迎えた2018年のシーズン終盤、則竹監督からサプライズが贈られる。「すごいチームメイトを用意しておくぞ」すごいチームメイトとは誰かと頭の上に「?」を浮かべる元嶋選手の前に現れたのは、GT500チャンピオンの小暮卓史選手だった。

「大スターと組ませてもらえたことに、感謝でいっぱいになりました。確かに平峰一貴選手はKONDO RACINGへ、佐藤さんはつちやエンジニアリングへ移籍するので、88号車には誰が乗るのだろうと思っていました。でもまさかそれが自分と小暮さんだとは。これ以降、僕はJLOCと心中する覚悟が決まりました」

天然キャラに定評のある小暮選手だが、元嶋選手から見た姿は異なるようだ。

「小暮さんは底なしのいい人なんです。天然な噂は表層的なもの。フォーミュラ・ニッポンでも活躍されていたので難しい方かと思っていましたが、実際は正反対でした。僕が速く走れるように最優先でニュータイヤを履かせてもらえたり、タイヤテストの機会もいただけて、大きく成長できた恩人です。

小暮さんとはケンカもしました。でも僕は小暮さんのスピードセンスが羨ましい。上には上がいます。凡人の僕が小暮さんと組めているのは本当に幸運なことです。それでも成績が残せないもどかしさを共有しながら、二人三脚で初優勝までの長い道のりを走りました」

JLOCウラカン

JLOC7年目で掴んだ初優勝

2017年から始まった元嶋選手のJLOC人生は、7年目の終わり、2023年の最終戦でようやく優勝にたどり着く。

「87号車が調子の良い時に88号車の調子が落ちたり、勝てるはずのレースでドライバー交代とタイヤ交換のミスで優勝を逃したりと、もうGTでは勝てないんじゃないかと思うほど優勝までは長かったです」

悲願の初優勝はチームの目の色を変えたという。

「それまではトップを走っているとチームがみんなソワソワしていました。しかし、初優勝以降は妙な緊張感から解放され、勝つことに集中できるようになりました。地に足をつけて優勝を狙うチームになれたんです」

初優勝の勢いに乗って開幕する2024年、チームの目標はシリーズチャンピオンに変わった。次回は元嶋選手にシリーズチャンピオンを獲得した2024シーズンを振り返ってもらう。崖っぷちに追い込まれ、3連勝以外にチャンピオンの目がほぼ消えた瞬間、チーム突き動かした原動力とは。
次回:元嶋佑弥が語るGT300チャンピオン獲得の裏側

1 2 3 4
インタビュー
Previous Article「サーキット入門」初めてのスポーツ走行に最適なクルマの選び方をポルシェインストラクターが解説 #61
Next Article 「サーキット入門」安全に速くなるチューニングの順番をレーサーが失敗談も交えて解説 #62

関連ニュース

ポッドキャスト

白幡勝広|F1解説者の仕事について 前半 #92

2025.8.29
ポッドキャスト

白幡勝広|F1メカニックになる方法 #91

2025.8.22
独占インタビュー

伊藤慎之典インタビュー|SUPER GTを目指して切磋琢磨中

2025.8.11
ポッドキャスト

「岡山国際サーキット攻略法」前半編:バックストレートまでの中高速セクションを徹底解説 #88

2025.8.8
サーキット紹介&攻略方法

「岡山国際サーキット魅力」後半編:コースの難所からサーキットの施設まで一挙紹介 #87

2025.8.1
ポッドキャスト

「岡山国際サーキット魅力」前半編:セナも走った臨場感あふれるテクニカルコース #86

2025.7.25

CATEGORIES カテゴリー

カテゴリー
  • カート
  • コラム
  • サーキット紹介&攻略方法
  • ドライビングアドバイス
  • ポッドキャスト
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • レース装備紹介
  • 特集
  • 独占インタビュー
FOLLOW US
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
&Raceについて

WEEKLY RANKING 人気記事

  • 01
    初めてのレース車両選び:4つのカテゴリーを比較解説
    レーシングカーインプレッション

    初めてのレース車両選び:4つのカテゴリーを比較解説

    Total Views: 123
  • 02
    レーシングカーインプレッション|SUPER GT GT300 日産GT-R GT3
    レーシングカーインプレッション

    レーシングカーインプレッション|SUPER GT GT300 日産GT-R GT3

    Total Views: 109
  • 03
    「浅野レーシングサービス密着取材 占有〜予選」スーパー耐久2025 第5戦 オートポリス #90
    ポッドキャスト

    「浅野レーシングサービス密着取材 占有〜予選」スーパー耐久2025 第5戦 オートポリス #90

    Total Views: 99
  • 04
    地上60cmを時速200km超で爆走!スーパーカート/サーキットカートの世界
    カート

    地上60cmを時速200km超で爆走!スーパーカート/サーキットカートの世界

    Total Views: 90
  • 05
    白幡勝広|F1解説者の仕事について 前半 #92
    ポッドキャスト

    白幡勝広|F1解説者の仕事について 前半 #92

    Total Views: 88
&Race

PODCAST PRODUCED BY

Racing School Gotake

通勤通学中でも、モータースポーツの
全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

通勤通学中でも、モータースポーツの全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!AndRaceのポッドキャスト!全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

what’s new 新しい記事

ポッドキャスト

白幡勝広|「F1へ」その強い想いを胸に、行動し続けた日々 #84

2025.7.11
サーキット紹介&攻略方法

新東京サーキット攻略ガイド|全日本ドライバーが全コーナー徹底解説

2025.7.7
ポッドキャスト

白幡勝広|不可能を可能に―熱意で切り拓く世界最高峰への道 #83

2025.7.4
独占インタビュー

竹内浩典 スーパー耐久電撃復帰レポート|富士24時間レース

2025.7.1
ポッドキャスト

「浅野レーシングサービス密着取材 決勝 #3」スーパー耐久2025 第3戦 富士24時間レース #82

2025.6.29
ポッドキャスト

白幡勝広|教員からF1へ!「教え子のために」その熱意がF1の扉を開く #81

2025.6.27

Load More

Racing School GoTakeが運営する
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
  • &Raceとは?
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営者情報
  • 求人情報
  • お問い合わせ

FOLLOW US

Twitter Facebook Instagram
footer-banner

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.