&Race&Race
  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
Facebook Twitter Instagram
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

Home»カート»モータースポーツはここから!カートの始め方徹底解説
カート

モータースポーツはここから!カートの始め方徹底解説

2024.10.7坂上 真海, 大矢根 翼
Twitter Facebook
andrace_how-to-start-karting_004

所属するチームは慎重に選ぼう

レンタル形式でレーシングカートに乗せてくれるチームは多い。しかし、チームによって価格やサービスはまちまちだ。カート業界は巨大なマーケットではない上に専門性が高いため、相場が決まっているとはいいがたい。そこで坂上氏のアドバイスは、現地に足を運んでガレージやマシンをよく見ることだ。

  • 初めてのカートに乗る場所
    • まずは友人とレンタルカート
    • レーシングカートも敷居は低い
    • 競技を目指すならKTで走り込む
  • 次のページ:所属するチームは慎重に選ぼう
    • 所属するチームは慎重に選ぼう
  • 装備は安全性にこだわって選ぼう
  • 自分のカートを持つべきタイミングは?
    • 毎週走り込むほどのめり込む場合
    • タイムが1秒に収まってきた時

「外装やエンジン回りに油飛びがなくマシンが綺麗なチーム、またピットが綺麗なチームは、メンテナンスが行き届いている傾向にあります。

年齢層もチェックポイントですね。ジュニアに力を入れているチームから、ジェントルマンがのホビーが中心のチームまでさまざまです。自分が参加したいレースに注力しているチームがいいでしょう。

最後はチームの雰囲気です。マシンを借りるチームには自分も所属することになります。遠征する場合はチームでの行動が基本。『ここで自分はやっていけるだろうか?』という視点で比較検討してください」

andrace_how-to-start-karting_001

装備は安全性にこだわって選ぼう

最初は手ぶらでもいいが、長く乗り続けたいと感じたら安全性にこだわって装備を揃えよう。最高の装備がよければ、世界大会経験者のイチオシグッズをチェック!レース歴30年のショップ店長イチオシ|最高のカート装備8選。買うとなれば揃えるべき装備は多い。慌てずにひとつずつ吟味してほしい。

「ヘルメット、リブプロテクター、スーツ、ネックサポートは価格と品質がピンキリです。出場したい競技に必要な公認を取得した製品から吟味してください。『FIA-88××』など、競技規則で規格が定められています」

自分のカートを持つべきタイミングは?

マイカートを持つべきタイミングは、大きく分けて二つある。もしも乗りこなせる確信があれば、最初の一台を購入してもいいだろう。

毎週走り込むほどのめり込む場合

カートをチームからレンタルし、メンテナンスを任せるというケースを想定してみよう。基本的にサーキット外でのメンテナンス費用はチーム持ちになるため、所有するのと比べて初期費用を抑えられる。

それでも毎週末走り込むほどのめり込むのであれば、マイカートを買った方がコストパフォーマンスの観点からも合理的になる。自分でメンテナンス、セッティングできるため、技術とこだわりを両立できる。

タイムが1秒に収まってきた時

「走行を重ねていると、今所属しているチームよりも勝利に近づけるチームに出会うかもしれません。本気で勝ちに行きたいと思ったらリザルトを確認して、ここで戦いたい!と思えるチームにアプローチしましょう。上位常連のチームはメンテナンスもしっかりしており、レース体制が完成されています」

他の人と比べてではなく、自分の走行タイムがセッションを通して1秒におさまってきたら購入を検討してもいいだろう。安定して走れるということは、壊すリスクが低いということだ。その後のランニングコストや手間を考えても購入が合理的な選択肢になる。

また、タイムが安定してきたところからマシンのセッティングを変えることで、どのようにタイムが変動するか見られることも大きい。チームのセッティングと自分に合うセッティングが全く違って、アジャストしてみたら一気にタイムが伸びるケースもあるという。

最後に、KTを飛び出してX30やROTAX MAXの購入が視野に入ったら、そのときはチームを再検討するタイミングだ。

1 2
カート レンタルカート
Previous Article「新東京サーキット紹介」若濱真之介代表取締役インタビュー #39
Next Article 「新東京サーキット紹介」社長にサーキットの魅力をインタビュー #40

関連ニュース

カート

地上60cmを時速200km超で爆走!スーパーカート/サーキットカートの世界

2025.8.18
カート

レンタルカートの魅力を鉄人・川福健太と&Race編集長が語りつくす

2025.8.4
カート

クイック潮来|レンタルとレーシングのハイブリッドカートコースの魅力に迫る

2025.7.28
カート

プロレーサーの登竜門X30/FS125クラスを徹底解説!

2025.7.21
サーキット紹介&攻略方法

新東京サーキット攻略ガイド|全日本ドライバーが全コーナー徹底解説

2025.7.7
カート

N35日本一決定戦|個体差が生む戦略がアツい

2025.6.25

CATEGORIES カテゴリー

カテゴリー
  • カート
  • コラム
  • サーキット紹介&攻略方法
  • ドライビングアドバイス
  • ポッドキャスト
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • レース装備紹介
  • 特集
  • 独占インタビュー
FOLLOW US
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
&Raceについて

WEEKLY RANKING 人気記事

  • 01
    初めてのレース車両選び:4つのカテゴリーを比較解説
    レーシングカーインプレッション

    初めてのレース車両選び:4つのカテゴリーを比較解説

    Total Views: 31
  • 02
    レーシングカーインプレッション|SUPER GT GT300 日産GT-R GT3
    レーシングカーインプレッション

    レーシングカーインプレッション|SUPER GT GT300 日産GT-R GT3

    Total Views: 26
  • 03
    Super FJ日本一決定戦 2024 レースレポート3 決勝レース編
    レースカテゴリ紹介, 特集

    Super FJ日本一決定戦 2024 レースレポート3 決勝レース編

    Total Views: 23
  • 04
    レース歴30年のショップ店長イチオシ|最高のカート装備8選
    レース装備紹介

    レース歴30年のショップ店長イチオシ|最高のカート装備8選

    Total Views: 19
  • 05
    「浅野レーシングサービス密着取材 占有〜予選」スーパー耐久2025 第5戦 オートポリス #90
    ポッドキャスト

    「浅野レーシングサービス密着取材 占有〜予選」スーパー耐久2025 第5戦 オートポリス #90

    Total Views: 17
&Race

PODCAST PRODUCED BY

Racing School Gotake

通勤通学中でも、モータースポーツの
全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

通勤通学中でも、モータースポーツの全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!AndRaceのポッドキャスト!全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

what’s new 新しい記事

ポッドキャスト

「岡山国際サーキット攻略法」前半編:バックストレートまでの中高速セクションを徹底解説 #88

2025.8.8
カート

レンタルカートの魅力を鉄人・川福健太と&Race編集長が語りつくす

2025.8.4
コラム

スーパー耐久シリーズ2025 第5戦 オートポリス 5時間レース レポート2|決勝編

2025.8.2
コラム

スーパー耐久シリーズ2025 第5戦 オートポリス 5時間レース レポート1|占有走行〜予選編

2025.8.1
サーキット紹介&攻略方法

「岡山国際サーキット魅力」後半編:コースの難所からサーキットの施設まで一挙紹介 #87

2025.8.1
カート

クイック潮来|レンタルとレーシングのハイブリッドカートコースの魅力に迫る

2025.7.28

Load More

Racing School GoTakeが運営する
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
  • &Raceとは?
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営者情報
  • 求人情報
  • お問い合わせ

FOLLOW US

Twitter Facebook Instagram
footer-banner

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.