&Race&Race
  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
Facebook Twitter Instagram
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

Home»レースカテゴリ紹介»FCR ネオヒストリック|旧車で戦い続ける男たち
レースカテゴリ紹介

FCR ネオヒストリック|旧車で戦い続ける男たち

2024.6.26大矢根 翼, 三上 和美
Twitter Facebook

水谷明彦選手|EP82スターレット

スーパーカー世代の水谷選手は、クルマに憧れた多くの少年の一人だった。デビューのきっかけは近所にレース車両の製作やメンテナンスをしている「ガレージアネックス」を見つけたこと。堅実にレースをしているチームの姿勢に惹かれ、自身もEP82型スターレットを購入した。

  • ネオヒストリックとは
    • 2024年開催日程
    • カテゴリー
  • ドライバーインタビュー
  • 金崎権選手|AE111レビン
  • 次のページ:水谷明彦選手|EP82スターレット
  • 水谷明彦選手|EP82スターレット
  • 次ページ:ギャラリー

以降5台にわたって買い替えながらもスターレット一筋でレースを続けている。デビュー当時の1997年頃はスターレットのワンメイクレースが盛況を呈していた時代。予選落ちも珍しくなかった。時代は変わったが、今でも同じEP82型スターレットを走らせ続けている理由を教えてもらった。

「スターレットは全長が短いのでピーキーな動きをして面白いですよ。FFなので、仕事をしないリアタイヤをどう操るかという難しさもあります。

でもスターレットは音が良くて、ガソリン臭さもたまらない。電子制御もなくて、クルマとの一体感があります。それにN1規定のマシンは改造できる範囲が広めなので、自分でクルマを速くする喜びがありますね」

四半世紀以上富士を走る中で最も好きになったコーナーはコカ・コーラコーナー(Aコーナー)。「まだ攻略が難しいですね。取材される前にもちょうど話していたところだったんですよ」

ネオヒストリックは現在、富士チャンピオンレースで年間2戦の開催になっている。「年2戦では物足りない。禁断症状が出てしまう」という水谷選手。2024年の目標は他レースへの参戦だ。

サーキットには家族4人で乗り込んでいた。「サーキットは楽しい」という娘たちと母が、父のコースインを見送った。

次ページ:ギャラリー

1 2 3
公認レース
Previous Article「浅野レーシングサービス密着取材#3」スーパー耐久シリーズ第2戦 24時間耐久レース #18
Next Article 「24時間耐久グルメレポート」オールライスフジどんぶりフェス #19

関連ニュース

独占インタビュー

ドリフト、シミュレーターを経て公認レースへ|佐々木光が重ねた勝利の軌跡

2025.7.14
独占インタビュー

竹内浩典 スーパー耐久電撃復帰レポート|富士24時間レース

2025.7.1
カート

N35日本一決定戦|個体差が生む戦略がアツい

2025.6.25
レースカテゴリ紹介

オートテスト初心者ガイド:気軽に挑戦できるモータースポーツ

2025.6.2
独占インタビュー

加藤達彦|一度は去ったサーキット、グランツーリスモからS耐に返り咲く

2025.5.26
レースカテゴリ紹介

【JAF/FIA選手権編】JAF公認の参加型ローカルレースを一挙紹介!

2025.4.28

CATEGORIES カテゴリー

カテゴリー
  • カート
  • コラム
  • サーキット紹介&攻略方法
  • ドライビングアドバイス
  • ポッドキャスト
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • レース装備紹介
  • 特集
  • 独占インタビュー
FOLLOW US
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
&Raceについて

WEEKLY RANKING 人気記事

  • 01
    ドリフト、シミュレーターを経て公認レースへ|佐々木光が重ねた勝利の軌跡
    独占インタビュー

    ドリフト、シミュレーターを経て公認レースへ|佐々木光が重ねた勝利の軌跡

    Total Views: 82
  • 02
    「モビリティリゾートもてぎの魅力」前半編:日本屈指のハードブレーキコース #75
    ポッドキャスト

    「モビリティリゾートもてぎの魅力」前半編:日本屈指のハードブレーキコース #75

    Total Views: 51
  • 03
    白幡勝広|「F1へ」その強い想いを胸に、行動し続けた日々 #84
    ポッドキャスト

    白幡勝広|「F1へ」その強い想いを胸に、行動し続けた日々 #84

    Total Views: 38
  • 04
    ラグジュアリーなクラブマンレース BMW&MINI Racing
    レースカテゴリ紹介

    ラグジュアリーなクラブマンレース BMW&MINI Racing

    Total Views: 38
  • 05
    「筑波サーキット攻略法」後編:最終コーナーでタイムが決まる|セクター3を攻略 #67
    ポッドキャスト

    「筑波サーキット攻略法」後編:最終コーナーでタイムが決まる|セクター3を攻略 #67

    Total Views: 34
&Race

PODCAST PRODUCED BY

Racing School Gotake

通勤通学中でも、モータースポーツの
全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

通勤通学中でも、モータースポーツの全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!AndRaceのポッドキャスト!全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

what’s new 新しい記事

ポッドキャスト

白幡勝広|教員からF1へ!「教え子のために」その熱意がF1の扉を開く #81

2025.6.27
カート

N35日本一決定戦|個体差が生む戦略がアツい

2025.6.25
ポッドキャスト

「浅野レーシングサービス密着取材 決勝 #2」スーパー耐久2025 第3戦 富士24時間レース #80

2025.6.23
ポッドキャスト

「浅野レーシングサービス密着取材 公式予選日 #1」スーパー耐久2025 第3戦 富士24時間レース #79

2025.6.19
ポッドキャスト

「モビリティリゾートもてぎ攻略法」後半編:ブレーキング勝負頻発のテクニカルセクション攻略 #78

2025.6.19
独占インタビュー

新東京サーキット・若濱 真之介 代表取締役インタビュー

2025.6.16

Load More

Racing School GoTakeが運営する
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
  • &Raceとは?
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営者情報
  • 求人情報
  • お問い合わせ

FOLLOW US

Twitter Facebook Instagram
footer-banner

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.