&Race&Race
  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
Facebook Twitter Instagram
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

Home»サーキット紹介&攻略方法»全国イチオシカートコース紹介|ソニックパーク安心院 (Page 17)
サーキット紹介&攻略方法

全国イチオシカートコース紹介|ソニックパーク安心院

2025.1.13坂上 真海, 大矢根 翼
Twitter Facebook
andrace_sonic-park-ajimu_001

大分県宇佐市にあるソニックパーク安心院は、1,080mという全国屈指の全長を誇る。大小14のコーナーはそれぞれに個性と難しさがあり、走りごたえは抜群。2024年2月に路面の全面補修が完了し、より快適に走れるようになった。レンタルカートもパワーをおさえたモデルから本格的なレーシングカートまでラインナップし、初心者から上級者まで楽しめるように作られている。
施設内には女性更衣室も完備。トイレも改装され綺麗になった。休憩室で腰を落ち着けて一休みもできる。今回はそんなソニックパーク安心院を本拠地としてKYOJO CUPなどで活躍する坂上真海氏に、走り方を深堀して聞いた。

  • アクセス
  • レンタルカート
    • 4ストロークカート(EX21搭載)
    • KT
    • ROTAX MAX
    • キッズカートスクール
  • 次のページ:サーキット攻略
  • サーキット攻略
    • 1コーナー~2コーナー
    • 3~4コーナー
    • 5コーナー
    • 6~7コーナー
    • 8コーナー
  • 次のページ:9コーナー
    • 9コーナー
    • 10~11コーナー
    • 12~13コーナー
    • 14コーナー
  • 周辺施設
    • 宿泊施設
      • 家族旅行村安心院
      • HOTEL AZ
    • レストラン・食事

アクセス

住所:〒872-0507 大分県宇佐市安心院町木裳985−1

宇佐別府有料道路安心院インターから4km・大分自動車道玖珠インターから35km

レンタルカート

andrace_sonic-park-ajimu_002

レンタルマシンは初心者向けに出力が抑えられた4ストロークのN35Xから、HPには記載がないが上級者向けのROTAX MAXまで取り揃えている。

4ストロークカート(EX21搭載)

N35Xシャシーに4ストロークのEX21エンジンを搭載したマシンは、一般的なレンタルカートのパッケージングだ。ソニックパーク安心院はエンジン出力とシャシーで3つのバリエーションを用意している。

レーシングカートのシャシーに4ストロークエンジンを搭載するパッケージは、最近西日本で流行しているスポーティーな一台。コースで出したタイムによって乗れるマシンがグレードアップするので挑戦してみてほしい。

KT

KTは世界で最も普及台数の多いレーシングカートだ。本格的なレース活動の入門カテゴリーとして、登場から40年以上モータースポーツのすそ野を支え続けている。本コースでは上級者向けに位置付けられており、一定のタイムを出したドライバーだけが搭乗できる。加速力やコーナリングのクイックさはレンタルカートとは一線を画す。

ROTAX MAX

ROTAX MAXはまごうことなき上級者向けのレーシングカートだ。125ccの水冷エンジンは非常にパワフルで、それを受け止めるタイヤもハイグリップ。身体にかかる負担は加速度的な上昇し、強烈な横Gは首が戻せなくなるほど。HPでは公開されておらず、レンタルは要相談だ。

キッズカートスクール

ソニックパーク安心院では、定期的に小学生を対象としたカートスクールを開催している。

次のページ:サーキット攻略

1 2 3
カート レンタルカート
Previous Article「入門者におすすめのサーキット」前半編:手軽に走れる場所でコスパよく腕を磨く#55
Next Article 「入門者におすすめのサーキット」後半編:自分のホームコースを決める方法とは#56

関連ニュース

サーキット紹介&攻略方法

レース観戦がもっと楽しくなる!サーキットでの過ごし方徹底解説

2025.9.29
サーキット紹介&攻略方法

サーキット攻略 筑波サーキット TC2000

2025.9.15
カート

レンタルカートの魅力を鉄人・川福健太と&Race編集長が語りつくす

2025.8.4
サーキット紹介&攻略方法

「岡山国際サーキット魅力」後半編:コースの難所からサーキットの施設まで一挙紹介 #87

2025.8.1
カート

クイック潮来|レンタルとレーシングのハイブリッドカートコースの魅力に迫る

2025.7.28
サーキット紹介&攻略方法

新東京サーキット攻略ガイド|全日本ドライバーが全コーナー徹底解説

2025.7.7

CATEGORIES カテゴリー

カテゴリー
  • カート
  • コラム
  • サーキット紹介&攻略方法
  • ドライビングアドバイス
  • ポッドキャスト
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • レース装備紹介
  • 特集
  • 独占インタビュー
FOLLOW US
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
&Raceについて

WEEKLY RANKING 人気記事

  • 01
    元F1ドライバー・片山右京は今も世界一を目指す
    独占インタビュー

    元F1ドライバー・片山右京は今も世界一を目指す

    Total Views: 66
  • 02
    前座の魅力に迫る|今面白いサポートレースをレーサー目線で解説
    レースカテゴリ紹介

    前座の魅力に迫る|今面白いサポートレースをレーサー目線で解説

    Total Views: 62
  • 03
    SUBARUの新兵器HIGH PERFORMANCE X FUTURE CONCEPT
    レーシングカーインプレッション

    SUBARUの新兵器HIGH PERFORMANCE X FUTURE CONCEPT

    Total Views: 61
  • 04
    「岡山国際サーキット魅力」前半編:セナも走った臨場感あふれるテクニカルコース #86
    ポッドキャスト

    「岡山国際サーキット魅力」前半編:セナも走った臨場感あふれるテクニカルコース #86

    Total Views: 61
  • 05
    過酷なニュルでも好記録!TOYO TIRE社員ドライバー宮園拓真の「三刀流」
    独占インタビュー

    過酷なニュルでも好記録!TOYO TIRE社員ドライバー宮園拓真の「三刀流」

    Total Views: 60
&Race

PODCAST PRODUCED BY

Racing School Gotake

通勤通学中でも、モータースポーツの
全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

通勤通学中でも、モータースポーツの全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!AndRaceのポッドキャスト!全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

what’s new 新しい記事

レースカテゴリ紹介

【自動車メーカー系ワンメイクレース編】JAF公認の参加型ローカルレースを一挙紹介!

2024.12.23
ポッドキャスト

「VITA」後半編:スポーツ走行から耐久レースまでこなせるタフなレーシングカー #52

2024.12.20
レースカテゴリ紹介

【富士スピードウェイ編】JAF公認の参加型ローカルレースを一挙紹介!

2024.12.16
ポッドキャスト

「VITA」前半編:手軽さと本格のバランスがプロにも人気のピュアレーシングカー #51

2024.12.13
レースカテゴリ紹介

Super FJ日本一決定戦 2024 レースレポート3 決勝レース編

2024.12.11
レースカテゴリ紹介

Super FJ日本一決定戦 2024 レースレポート2 セミファイナル編

2024.12.10

Load More

Racing School GoTakeが運営する
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
  • &Raceとは?
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営者情報
  • 求人情報
  • お問い合わせ

FOLLOW US

Twitter Facebook Instagram
footer-banner

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.