&Race&Race
  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
Facebook Twitter Instagram
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

Home»サーキット紹介&攻略方法»全国イチオシカートコース紹介|ソニックパーク安心院
サーキット紹介&攻略方法

全国イチオシカートコース紹介|ソニックパーク安心院

2025.1.13坂上 真海, 大矢根 翼
Twitter Facebook
andrace_sonic-park-ajimu_001

サーキット攻略

ソニックパーク安心院の長いコースを全部攻略していこう。安心院のコーナーはすべてイン側の縁石に寄ってクリップに付くことをまずは覚えておくのがポイントだ。

  • アクセス
  • レンタルカート
    • 4ストロークカート(EX21搭載)
    • KT
    • ROTAX MAX
    • キッズカートスクール
  • 次のページ:サーキット攻略
  • サーキット攻略
    • 1コーナー~2コーナー
    • 3~4コーナー
    • 5コーナー
    • 6~7コーナー
    • 8コーナー
  • 次のページ:9コーナー
    • 9コーナー
    • 10~11コーナー
    • 12~13コーナー
    • 14コーナー
  • 周辺施設
    • 宿泊施設
      • 家族旅行村安心院
      • HOTEL AZ
    • レストラン・食事

1コーナー~2コーナー

1コーナーはアウト側から進入し、縁石を点で通るイメージでクリップを通ろう。1コーナーから2コーナーの間は短い直線になっている。脱出時は2コーナー手前ミドルを目指そう。脱出時点でアウト側一杯までふくらむと、スピードは乗るが走行距離でロスする分を回収できない。

2コーナーは立ち上がりを重視して、やや奥目に点でクリップを取る。脱出時はアウト側の縁石いっぱいに使うようスピードを乗せよう。

3~4コーナー

3コーナーは2コーナー脱出後から続く全開区間の終わりにあるヘアピンカーブだ。3コーナー手前にある緩い左カーブで左に寄り切っておこう。「く」の字のところでマシンを真っすぐにするイメージだ。

ブレーキングポイントは全クラス同じ。黄色いタイヤと路面に入っている線に合わせてブレーキしよう。KTとMAXはまっすぐ止め、レンタルカートの場合はコーナーに入りながらブレーキを意識する。ブレーキで前荷重になりながらターンインすると小回りが利く。

3コーナーの縁石は舗装されているため、1か所色が変わっているところで車体半分くらい縁石に乗る。

4コーナーは3コーナーの立ち上がりから直線的に抜けよう。クリップは点で通るイメージだ。縁石は背が高いので乗らない。

5コーナー

4コーナーを脱出してから6コーナーの進入まではインベタ。滑るようならアクセルを抜いてインベタを意識。下りセクションは逆バンクなので、どんどんアウトにマシンを持っていかれる。アウト側はラバーグリップが乗らない。

6~7コーナー

6コーナーはコース幅いっぱい使ってアウトから進入しよう。7コーナーを直線的に脱出することを意識して、6コーナーは点でクリップを取る。MAXは6コーナー手前でアクセルを抜いておくといい。ここがソニックパーク安心院のクラッシュポイントなので注意しよう。縁石は高いので乗らないようにする。コーナーの間隔が狭いので、8コーナーまでのラインを意識してコーナリングしよう。

8コーナー

7コーナー脱出後はコース中央付近から8コーナーに進入する。回り込んでいるコーナーなので、ターンインはタイヤ2個分くらい残してじわじわインを閉めていき、脱出手前でクリップにつく。滑らせると遅くなるので、滑らせないことを意識しながら奥でクリップを取る立ち上がり重視のライン。立ち上がりはバックストレートに車速を乗せるべく、アウトの縁石めがけて脱出しよう。

次のページ:9コーナー

1 2 3
カート レンタルカート
Previous Article「入門者におすすめのサーキット」前半編:手軽に走れる場所でコスパよく腕を磨く#55
Next Article 「入門者におすすめのサーキット」後半編:自分のホームコースを決める方法とは#56

関連ニュース

カート

レンタルカートの魅力を鉄人・川福健太と&Race編集長が語りつくす

2025.8.4
サーキット紹介&攻略方法

「岡山国際サーキット魅力」後半編:コースの難所からサーキットの施設まで一挙紹介 #87

2025.8.1
カート

クイック潮来|レンタルとレーシングのハイブリッドカートコースの魅力に迫る

2025.7.28
サーキット紹介&攻略方法

新東京サーキット攻略ガイド|全日本ドライバーが全コーナー徹底解説

2025.7.7
カート

N35日本一決定戦|個体差が生む戦略がアツい

2025.6.25
独占インタビュー

新東京サーキット・若濱 真之介 代表取締役インタビュー

2025.6.16

CATEGORIES カテゴリー

カテゴリー
  • カート
  • コラム
  • サーキット紹介&攻略方法
  • ドライビングアドバイス
  • ポッドキャスト
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • レース装備紹介
  • 特集
  • 独占インタビュー
FOLLOW US
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
&Raceについて

WEEKLY RANKING 人気記事

  • 01
    初めてのレース車両選び:4つのカテゴリーを比較解説
    レーシングカーインプレッション

    初めてのレース車両選び:4つのカテゴリーを比較解説

    Total Views: 121
  • 02
    レーシングカーインプレッション|SUPER GT GT300 日産GT-R GT3
    レーシングカーインプレッション

    レーシングカーインプレッション|SUPER GT GT300 日産GT-R GT3

    Total Views: 108
  • 03
    「浅野レーシングサービス密着取材 占有〜予選」スーパー耐久2025 第5戦 オートポリス #90
    ポッドキャスト

    「浅野レーシングサービス密着取材 占有〜予選」スーパー耐久2025 第5戦 オートポリス #90

    Total Views: 98
  • 04
    地上60cmを時速200km超で爆走!スーパーカート/サーキットカートの世界
    カート

    地上60cmを時速200km超で爆走!スーパーカート/サーキットカートの世界

    Total Views: 87
  • 05
    白幡勝広|F1解説者の仕事について 前半 #92
    ポッドキャスト

    白幡勝広|F1解説者の仕事について 前半 #92

    Total Views: 86
&Race

PODCAST PRODUCED BY

Racing School Gotake

通勤通学中でも、モータースポーツの
全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

通勤通学中でも、モータースポーツの全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!AndRaceのポッドキャスト!全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

what’s new 新しい記事

ポッドキャスト

「岡山国際サーキット攻略法」後半編:右へ左へ連続する低速コーナーでスピードを稼ぐ方法 #89

2025.8.15
独占インタビュー

伊藤慎之典インタビュー|SUPER GTを目指して切磋琢磨中

2025.8.11
ポッドキャスト

「岡山国際サーキット攻略法」前半編:バックストレートまでの中高速セクションを徹底解説 #88

2025.8.8
カート

レンタルカートの魅力を鉄人・川福健太と&Race編集長が語りつくす

2025.8.4
コラム

スーパー耐久シリーズ2025 第5戦 オートポリス 5時間レース レポート2|決勝編

2025.8.2
コラム

スーパー耐久シリーズ2025 第5戦 オートポリス 5時間レース レポート1|占有走行〜予選編

2025.8.1

Load More

Racing School GoTakeが運営する
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
  • &Raceとは?
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営者情報
  • 求人情報
  • お問い合わせ

FOLLOW US

Twitter Facebook Instagram
footer-banner

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.