&Race&Race
  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
Facebook Twitter Instagram
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

Home»カート»【九州・沖縄編】全国レンタルカートサーキット大全
カート

【九州・沖縄編】全国レンタルカートサーキット大全

2024.7.21川福 健太, 大矢根 翼
Twitter Facebook

モータースポーツ体験が気軽に本格的に楽しめるレンタルカート。それほど予算がなくても乗れる敷居の低さが魅力で、幅広い層に支持されている。日本各地のレンタルカートサーキットをご紹介する本企画。今回は九州・沖縄編だ。

  • 北九州カートウェイ
  • エーワン サーキット
  • オーシャンカートランド
  • ソニックパーク安心院
  • 大隅広域公園 レンタルカート場
  • カウベルモーターパーク
  • 大村湾サーキット
  • 御立岬公園ゴーカート場
  • ククル読谷サーキット

この地域には全国トップクラスの全長を誇るソニックパーク安心院や、複合施設の中に併設されたカートコースなど特色豊かなトラックが並ぶ。乗れるカートの種類が多いことも九州・沖縄エリアの特徴だ。

北九州カートウェイ

マシン:N35X(EX21)
住所:〒808-0123 福岡県北九州市若松区有毛2296

海の近くにある、自然豊かなコース。歴史のあるコースで、設備にも年季を感じる。コースは攻め甲斐があるレイアウトで、低速のヘアピンから中高速コーナーまでバランスよくレイアウトされている。中でも特徴的なのは2コーナー。バンクが強く、Rがさほど大きくないわりにレンタルのN35だと全開で進入できる。ジェットコースターのような感覚の爽快なコーナーだ。

公式サイト

エーワン サーキット

マシン:N35X・エクスプローラ・Birell
住所:〒818-0024 福岡県筑紫野市原田1338

カートは基本右回りだが、営業のタイミングによって右回り・左回りが変わるユニークなサーキット。かつては奥まで回り込むロングコースだったが、現在は消防の関係でその部分が使えず、手前までのコーナーを使うレイアウトになっている。複合コーナーが多く、それぞれ組み立てを考えながら走る必要があるのが特徴。一番タイムの速いカートはエクスプローラだという。

公式サイト

オーシャンカートランド

マシン:Sodi SR4・KOSMIC
住所:〒840-0204 佐賀県佐賀市大和町大字松瀬4248-25

オーシャンカートランドは道の駅にあり、週末は道の駅に立ち寄った人で賑わう。レイアウトはショートからロングまで豊富で、イベントによっては逆走もやっているためさまざまなコースを楽しめる。今はSodiがメインのレンタルマシンだが、KOSMICのスポーツカートにも乗れる。同施設内ではバーベキューもでき、近くに温泉施設もあるので観光がてらに足を運びたいスポットだ。

公式サイト

ソニックパーク安心院

マシン:N35X(EX21)・KOSMIC(KX21)・KT100SEC
〒872-0507 大分県宇佐市安心院町下毛985-1

全国屈指の1,080m、14コーナーを擁するロングコース。レンタルカートは定番のN35からKTまで、幅広いマシンに乗れる。最終から1コーナーまでのコース幅がとても広く、ライン取りが難しい。最終はアウトから進入してインベタが一番速い。そのまま1コーナーはミドルから入っていくライン取り。アップダウンも激しく、ダイナミックなコースだ。複合コーナーも多く、S字からの8コーナーはアウトに振りすぎずにアプローチすることがポイント。攻めるときはS字の縁石をガツンと踏んでいくのが地元走り。

公式サイト

大隅広域公園 レンタルカート場

マシン:N35X(GX200)
〒893-1101 鹿児島県鹿屋市吾平町上名5354 黒羽子地内

行政が運営している複合施設の一部がカートコースになっている。本格的なカートコースで、レーシングカートのレースもできそうなポテンシャルがあるものの、レースは開催していない。事前予約すれば持ち込みのレーシングカートを走らせることは可能だ。ロケーションもよく、観光がてらの走りにもってこいだ。

公式サイト

カウベルモーターパーク

マシン:RR・Sodi

 〒879-4331 大分県玖珠郡玖珠町戸畑9566-1 カウベルランドくす内

元々はカートのチームが所有している施設で、最初は身内でやってたが、今は通常営業。公園の中にある駐車場をバリアで区切って作られている。聞きなれないRRの見た目はゴツいが、Sodiより動きはクイック。攻めがいのあるレイアウトになっていて、バリアギリギリのところでタイムを出すのが難しい。

公式サイト

大村湾サーキット

マシン:N35X(MZ200)
〒856-0011 長崎県大村市重井田町650

空港からほど近く、アクセスがいい。数年前にコースの全面改修が行われて路面や縁石が綺麗になった。912mと長めだが、コース幅は狭めでタイトコーナーが多い。あまり息をつける時間がないため忙しく、全日本カート選手権で戦う、Racing School GoTakeインストラクター川福健太氏をもってしても「難しい」という。

公式サイト

御立岬公園ゴーカート場

マシン:N35X
〒869-5305 熊本県葦北郡芦北町田浦町145

岬の先端にある御立岬公園ゴーカート場は、その眺望に定評がある。コースの前半は山の景色が、後半は海が見える。夕暮れ時には海に沈む夕日を見ながら走れるなどロケーションが良い。春は桜が満開になる。

コースはコーナー数が多く、1周が長いが幅は狭めなため、レースやバトルでは抜きどころが少なく難しい。イベントはタイムアタックが多く、攻めがいがある。

御立岬公園には食事や宿泊などカート以外の施設も多く併設されており、家族連れでも一日中楽しめる場所だ。

公式サイト

ククル読谷サーキット

マシン:N35X(GX200・MZ200)
〒904-0323 沖縄県中頭郡読谷村高志保1020-1

沖縄で唯一のレンタルカートサーキット。元は道の駅の駐車場にバリアで作ったコースだった。マシンは定番のN35Xだが、エンジンが2種類で2クラスに分けられている。サーキットではレーシングカートのレースも行われており、チームが本土遠征することもある。運営者はKYOJOで活躍中の、翁長実希選手の父。Super FormulaやSUPER GTで活躍する平良響選手のホームコースでもある。

公式サイト

カート サーキット レンタルカート
Previous Article「安藤玄インタビュー」Racing Square GEN代表 #24
Next Article エントリー向けレーシングカート「KT」レースを紹介!

関連ニュース

ポッドキャスト

アナウンサー 結川愛寿加|声に導かれたキャリアと、モータースポーツとの出会い#72

2025.5.9
カート

本格レースや練習が気軽に!レンタルカートはいくらで?どうやって?総解説

2025.5.5
ポッドキャスト

「鈴鹿サーキット」後半編:「SUZUKA」の走り方や思い出をレーサー目線で語り合う #71

2025.5.2
ポッドキャスト

「鈴鹿サーキット」前半編:世界のレーサーに愛される聖地がドライバーに突きつける難しさとは #70

2025.4.25
ポッドキャスト

「筑波サーキット攻略法」後編:最終コーナーでタイムが決まる|セクター3を攻略 #67

2025.4.4
サーキット紹介&攻略方法

「筑波サーキット攻略法」中編:ヘアピン1つで2回曲げる|セクター2を攻略 #66

2025.3.29

CATEGORIES カテゴリー

カテゴリー
  • カート
  • コラム
  • サーキット紹介&攻略方法
  • ドライビングアドバイス
  • ポッドキャスト
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • レース装備紹介
  • 特集
  • 独占インタビュー
FOLLOW US
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
&Raceについて

WEEKLY RANKING 人気記事

  • 01
    【関東編】全国レンタルカートサーキット大全
    サーキット紹介&攻略方法

    【関東編】全国レンタルカートサーキット大全

    Total Views: 23
  • 02
    レース入門者からベテランまで楽しめる「本格派レーシングカー」VITAの魅力
    レーシングカーインプレッション

    レース入門者からベテランまで楽しめる「本格派レーシングカー」VITAの魅力

    Total Views: 22
  • 03
    全国で乗れるレンタルカートの種類と特徴を徹底解説!
    カート

    全国で乗れるレンタルカートの種類と特徴を徹底解説!

    Total Views: 21
  • 04
    レンタルカートの楽しいクイック羽生ってこんなとこ!
    サーキット紹介&攻略方法

    レンタルカートの楽しいクイック羽生ってこんなとこ!

    Total Views: 21
  • 05
    サーキット攻略#1 スポーツランドSUGO
    サーキット紹介&攻略方法

    サーキット攻略#1 スポーツランドSUGO

    Total Views: 20
&Race

PODCAST PRODUCED BY

Racing School Gotake

通勤通学中でも、モータースポーツの
全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

通勤通学中でも、モータースポーツの全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!AndRaceのポッドキャスト!全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

what’s new 新しい記事

独占インタビュー

丹羽英司|90名の若武者を率いて目指すはスーパー耐久の頂点

2025.5.13
ポッドキャスト

アナウンサー 結川愛寿加|声に導かれたキャリアと、モータースポーツとの出会い#72

2025.5.9
カート

本格レースや練習が気軽に!レンタルカートはいくらで?どうやって?総解説

2025.5.5
ポッドキャスト

「鈴鹿サーキット」後半編:「SUZUKA」の走り方や思い出をレーサー目線で語り合う #71

2025.5.2
コラム

スーパー耐久シリーズ2025 第2戦 SUZUKA 5時間レース レポート2

2025.4.30
コラム

スーパー耐久シリーズ2025 第2戦 SUZUKA 5時間レース レポート1

2025.4.29

Load More

Racing School GoTakeが運営する
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
  • &Raceとは?
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営者情報
  • 求人情報
  • お問い合わせ

FOLLOW US

Twitter Facebook Instagram
footer-banner

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.