&Race&Race
  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
Facebook Twitter Instagram
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

Home»レーシングカーインプレッション»SUBARUの新兵器HIGH PERFORMANCE X FUTURE CONCEPT
レーシングカーインプレッション

SUBARUの新兵器HIGH PERFORMANCE X FUTURE CONCEPT

2024.6.21結川愛寿加, 大矢根 翼
Twitter Facebook

ルーキードライバー花沢雅史

スーパー耐久第2戦の富士ラウンドから、SUBARUの社員ドライバーとして花沢雅史選手が参戦した。「開発ドライバー」という職種がないSUBARUは、社員ドライバーを開発部のエンジニアが務める。花沢選手は車両環境開発部の技術者だ。

  • 開発エピソード
  • 仕様
    • 外装
    • 内装
    • エンジンルーム
    • 足回り
  • 次のページ:ルーキードライバー花沢雅史
  • ルーキードライバー花沢雅史
  • 意気込み

「花沢はプライベートで多くのサーキット走行を経験している上に、SUBARUドライビングアカデミーで、理論から実践スキルまで高い水準で培っています。彼に託すことはチーム内満場一致でした」

過去には車体開発に関わる部門からメンバーを輩出していたが、車両開発に新たな風を吹かせるため、SUBARUエンジン開発の部門からドライバーを選出。その背景を伺った。

「SUBARUでは、辰己(英治)が車両開発の現場にいた時代から、『評価者の評価能力以上のクルマは作れない』と言われてきました。『それならエンジニアの評価能力をもっと向上させるプログラムをやろう』ということでSUBARUドライビングアカデミーが立ち上がりました。

私、本井も開発ドライバーを担当しましたし、これまでBRZでスーパー耐久に参戦している社員ドライバーも、全員アカデミーの出身です」

意気込み

本井 雅人チーム代表

チームのロゴマークには、カーボンニュートラル燃料と、熱いエンジニアのイメージを掛け合わせた燃え上がる炎のエンブレムが採用されている。

「将来のお客様に届けられる技術を開発しようという強い思いがあるので、まずはレース車両を作り上げてノートラブルで完走を目指しています。最初はよちよち歩きだと思いますが、BRZと同様、みなさんに応援していただけるとありがたいです」

SUBARUのスーパー耐久挑戦は、2024年の第3戦で新たなチャプターに進む。WRXの初陣を観戦できるのは7月27-28日のオートポリス戦だ。

1 2
インタビュー スーパー耐久
Previous Article「浅野レーシングサービス密着取材#2」スーパー耐久シリーズ第2戦 24時間耐久レース #17
Next Article レンタルカートで世界へ!川福健太の飽くなき挑戦

関連ニュース

独占インタビュー

伊藤慎之典インタビュー|SUPER GTを目指して切磋琢磨中

2025.8.11
ポッドキャスト

「岡山国際サーキット攻略法」前半編:バックストレートまでの中高速セクションを徹底解説 #88

2025.8.8
コラム

スーパー耐久シリーズ2025 第5戦 オートポリス 5時間レース レポート2|決勝編

2025.8.2
コラム

スーパー耐久シリーズ2025 第5戦 オートポリス 5時間レース レポート1|占有走行〜予選編

2025.8.1
サーキット紹介&攻略方法

「岡山国際サーキット魅力」後半編:コースの難所からサーキットの施設まで一挙紹介 #87

2025.8.1
ポッドキャスト

「岡山国際サーキット魅力」前半編:セナも走った臨場感あふれるテクニカルコース #86

2025.7.25

CATEGORIES カテゴリー

カテゴリー
  • カート
  • コラム
  • サーキット紹介&攻略方法
  • ドライビングアドバイス
  • ポッドキャスト
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • レース装備紹介
  • 特集
  • 独占インタビュー
FOLLOW US
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
&Raceについて

WEEKLY RANKING 人気記事

  • 01
    伊藤慎之典インタビュー|SUPER GTを目指して切磋琢磨中
    独占インタビュー

    伊藤慎之典インタビュー|SUPER GTを目指して切磋琢磨中

    Total Views: 112
  • 02
    「岡山国際サーキット攻略法」後半編:右へ左へ連続する低速コーナーでスピードを稼ぐ方法 #89
    ポッドキャスト

    「岡山国際サーキット攻略法」後半編:右へ左へ連続する低速コーナーでスピードを稼ぐ方法 #89

    Total Views: 84
  • 03
    Super FJ日本一決定戦 2024 レースレポート2 セミファイナル編
    レースカテゴリ紹介, 特集

    Super FJ日本一決定戦 2024 レースレポート2 セミファイナル編

    Total Views: 57
  • 04
    「マイカーで参加」手軽さが人気の「The耐感180min」主催者と参加者インタビュー
    特集

    「マイカーで参加」手軽さが人気の「The耐感180min」主催者と参加者インタビュー

    Total Views: 54
  • 05
    Super FJ日本一決定戦 2024 レースレポート1 予選編
    レースカテゴリ紹介, 特集

    Super FJ日本一決定戦 2024 レースレポート1 予選編

    Total Views: 54
&Race

PODCAST PRODUCED BY

Racing School Gotake

通勤通学中でも、モータースポーツの
全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

通勤通学中でも、モータースポーツの全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!AndRaceのポッドキャスト!全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

what’s new 新しい記事

サーキット紹介&攻略方法

「岡山国際サーキット魅力」後半編:コースの難所からサーキットの施設まで一挙紹介 #87

2025.8.1
カート

クイック潮来|レンタルとレーシングのハイブリッドカートコースの魅力に迫る

2025.7.28
ポッドキャスト

「岡山国際サーキット魅力」前半編:セナも走った臨場感あふれるテクニカルコース #86

2025.7.25
カート

プロレーサーの登竜門X30/FS125クラスを徹底解説!

2025.7.21
ポッドキャスト

白幡勝広|履歴書乱れ打ちで掴んだF1への切符 #85

2025.7.18
独占インタビュー

ドリフト、シミュレーターを経て公認レースへ|佐々木光が重ねた勝利の軌跡

2025.7.14

Load More

Racing School GoTakeが運営する
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
  • &Raceとは?
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営者情報
  • 求人情報
  • お問い合わせ

FOLLOW US

Twitter Facebook Instagram
footer-banner

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.