&Race&Race
  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
Facebook Twitter Instagram
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

Home»独占インタビュー»元F1ドライバー・片山右京は今も世界一を目指す
独占インタビュー

元F1ドライバー・片山右京は今も世界一を目指す

2024.6.3大矢根 翼, 結川愛寿加
Twitter Facebook

今、サーキットを走ろうか悩んでいる方へ

「自信がない、体力がない。考えたら身体が動きません。反対に、とりあえずやってみると心が動き出します。たとえば最初はインドアカートに乗ってみるといいでしょう。心が少年に戻って笑顔が生まれます。サーキット走行では、そのさらに5倍、10倍の興奮を味わえます。

  • 自転車で日本中を一人旅した小学生時代
  • 教師に答えた進路は「F1ドライバーになる」
  • 筑波サーキット横のガレージに住み込む
  • 工場の隅で生活した鈴鹿時代
  • 次のページ:「今すぐフランスでレースをしなさい」
  • 「今すぐフランスでレースをしなさい」
  • 積み重なる借金
  • ラルースから始まったF1人生
  • 最強のライバル、最高の仲間
  • 次のページ:片山右京、1992年の後悔
  • 片山右京、1992年の後悔
  • 残る口惜しさとひとつのプライド
  • 後進に託す「世界一」のバトン
  • 次のページ:今、サーキットを走ろうか悩んでいる方へ
  • 今、サーキットを走ろうか悩んでいる方へ
  • タイムが出ずに伸び悩んでいる方へ

人間の身体を動かすのは電気信号です。脳から『絶対にできる。絶対に諦めない』という信号を送り続けてください。心が身体を動かすんです。自分を信じられなくなったときが、”それ”を諦めるときです。とはいえ計画性と論理立ても大切です。アインシュタインは『人生は自転車のごとき。バランスを取り、こぎ続ければ倒れない』と言いました。

一度きりの人生です。自分のレーシングスーツに身を包み、ヘルメットを被って『自分はレーサーだ!』という経験は絶対にしてほしい。こんなに面白いスポーツは他にないと思うので、ぜひ人生のバケットリストに入れてください。

タイムが出ずに伸び悩んでいる方へ

上達を目指すようになったら、課題をひとつずつ棚卸して潰していく番です。今はロガーでデータを定量化できる時代。何が悪いか、できればアドバイスしてくれるコーチを付けて練習すればメキメキ速くなるでしょう。練習時は、まず地面に触れているタイヤのことを考えるべきです。

走る前はイメージトレーニング。人は想像した動きしかできません。違うことをすればパニックになります。でも、イメージに合わせて操作し、クルマの動きと自分の感覚をマッチさせていけば再現性が生まれます。一度できるようになったことをイメージできれば、それ以降は簡単に繰り返せます。苦手だったオールージュは、1993年から引退まで全周全開でした。

そして練習はいろいろなコンディションですることをおすすめします。レースをしていればタイヤはグリップダウンします。摩耗したタイヤでもマシンを安定して曲げられるようになっておけば、レースの勝利が近づきます。カート、ダート、レイン、ジムカーナ。種類は問いません。練習を重ねるほどに、身体に感覚が染みつきます。

その瞬間の課題に全神経を集中して、他のことなど頭から追い出してください。集中して少しずつ、少しずつ積み上げていくしかありません。いきなり速く、あるいは強くはなれませんが、子どもが言葉を学ぶように、人は学習できます。夢があるなら自分の人生に投資を続けるしかないんです。戦い、犠牲を払った者だけが見られる景色がそこにはあります」

1 2 3 4
Previous Articleレース歴30年のショップ店長イチオシ|最高のカート装備8選
Next Article 筑波サーキットの魅力について #14

関連ニュース

独占インタビュー

伊藤慎之典インタビュー|SUPER GTを目指して切磋琢磨中

2025.8.11
独占インタビュー

ドリフト、シミュレーターを経て公認レースへ|佐々木光が重ねた勝利の軌跡

2025.7.14
独占インタビュー

竹内浩典 スーパー耐久電撃復帰レポート|富士24時間レース

2025.7.1
独占インタビュー

新東京サーキット・若濱 真之介 代表取締役インタビュー

2025.6.16
独占インタビュー

加藤達彦|一度は去ったサーキット、グランツーリスモからS耐に返り咲く

2025.5.26
独占インタビュー

丹羽英司|90名の若武者を率いて目指すはスーパー耐久の頂点

2025.5.13

CATEGORIES カテゴリー

カテゴリー
  • カート
  • コラム
  • サーキット紹介&攻略方法
  • ドライビングアドバイス
  • ポッドキャスト
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • レース装備紹介
  • 特集
  • 独占インタビュー
FOLLOW US
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
&Raceについて

WEEKLY RANKING 人気記事

  • 01
    初めてのレース車両選び:4つのカテゴリーを比較解説
    レーシングカーインプレッション

    初めてのレース車両選び:4つのカテゴリーを比較解説

    Total Views: 109
  • 02
    レーシングカーインプレッション|SUPER GT GT300 日産GT-R GT3
    レーシングカーインプレッション

    レーシングカーインプレッション|SUPER GT GT300 日産GT-R GT3

    Total Views: 100
  • 03
    「浅野レーシングサービス密着取材 占有〜予選」スーパー耐久2025 第5戦 オートポリス #90
    ポッドキャスト

    「浅野レーシングサービス密着取材 占有〜予選」スーパー耐久2025 第5戦 オートポリス #90

    Total Views: 89
  • 04
    地上60cmを時速200km超で爆走!スーパーカート/サーキットカートの世界
    カート

    地上60cmを時速200km超で爆走!スーパーカート/サーキットカートの世界

    Total Views: 82
  • 05
    白幡勝広|F1解説者の仕事について 前半 #92
    ポッドキャスト

    白幡勝広|F1解説者の仕事について 前半 #92

    Total Views: 73
&Race

PODCAST PRODUCED BY

Racing School Gotake

通勤通学中でも、モータースポーツの
全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

通勤通学中でも、モータースポーツの全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!AndRaceのポッドキャスト!全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

what’s new 新しい記事

サーキット紹介&攻略方法

新東京サーキット攻略ガイド|全日本ドライバーが全コーナー徹底解説

2025.7.7
ポッドキャスト

白幡勝広|不可能を可能に―熱意で切り拓く世界最高峰への道 #83

2025.7.4
独占インタビュー

竹内浩典 スーパー耐久電撃復帰レポート|富士24時間レース

2025.7.1
ポッドキャスト

「浅野レーシングサービス密着取材 決勝 #3」スーパー耐久2025 第3戦 富士24時間レース #82

2025.6.29
ポッドキャスト

白幡勝広|教員からF1へ!「教え子のために」その熱意がF1の扉を開く #81

2025.6.27
カート

N35日本一決定戦|個体差が生む戦略がアツい

2025.6.25

Load More

Racing School GoTakeが運営する
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
  • &Raceとは?
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営者情報
  • 求人情報
  • お問い合わせ

FOLLOW US

Twitter Facebook Instagram
footer-banner

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.