&Race&Race
  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
Facebook Twitter Instagram
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

Home»コラム»スーパー耐久シリーズ2025 第5戦 オートポリス 5時間レース レポート1|占有走行〜予選編
コラム

スーパー耐久シリーズ2025 第5戦 オートポリス 5時間レース レポート1|占有走行〜予選編

2025.8.1三上 和美
Twitter Facebook

7月26日(土)公式予選(13:00〜)

いよいよ公式予選当日。A、B、C、Dの各ドライバーによるアタックが予定され、チーム全員が緊張感を持ってこの時間を迎えました。

Aドライバー予選(Gr.2 ST-Q ST-4 ST-5クラス)

まずは武夫さんがコースイン。いつも通りの落ち着いた走りでアタックラップに向けた準備を進めていた矢先、無線から「真横から接触された!」という声が飛び込んできました。

スロー走行をしていた他クラスの車両。白旗(前方に低速走行をしている車両がいることを知らせる旗)が出される状況下で、武夫さんはその車両の左側を追い抜こうとしたところ、相手車両が突然左にラインを変えて、接触に至ってしまいました。幸いにも大きなケガやマシンの致命的な破損はありませんでしたが、この影響でアタックラップは断念せざるを得ませんでした。なお接触相手の車両には、グリッド最後尾スタートの厳重ペナルティが科されました。

浅野武夫選手コメント

「アタックラップの2周目、最終コーナー手前で他車と接触してしまいました。本当に悔しい出来事で、“どうすれば避けられたのか?”と考えてしまいます。幸い、マシンに大きなダメージはなかったのが救いでした」

Bドライバー予選(Gr.2)

急ピッチでメカニックとサポートエンジニアの方が修復作業にあたってくださり、マシンは少なくとも見た目は元通りになりました。が、しかし、ホイール同士の接触もあったので、内部への影響がどうしても心配されます。そんな状況で、Bドライバー予選の時間となり、伊藤くんがコースに出走して行きました。
そして悪い予感は当たるもので、走行開始直後に「車両のセンサー系」に異常が出ていることが判明。しかしそれでも伊藤くんは冷静にアタックをまとめ、2分05秒686を記録。手負いのマシンでクラス5位のタイムを叩き出してくれました。

公式予選結果は、A、B両ドライバーの合算により決まります。そのため18号車は当初ST-4クラス5位という結果で、予選を終えました。
正直、“もしアクシデントがなければ………”という悔しさは、どうしても残ってしまいますね。

伊藤慎之典選手コメント

「狙っていたアタックラップでは思うような走りができず、2周目に賭けましたがタイヤのグリップのピークが過ぎてしまい、少し消化不良な結果になってしまいました。

決勝ではロングスティントを担当する予定なので、タイヤを最後までしっかり持たせつつ、アベレージラップを安定させて走れるように集中していきたいと思います」

思うようにアタックできず悔いが残ります

Cドライバー予選(全クラス混走)

私は決勝を想定したロングランシミュレーションとして、ガソリンを多めに積んでの出走。スタートと同時にコースインし、他車と混走する中での走行感覚を確かめることが目的でした。

しかし、マシンはまだ完全に直っておらず不具合が出てしまい、待ちに待っていたタイムアタックは叶わず。とにかくDドライバー予選に間に合わせるために基準タイムをクリアする2分10秒999を記録し、早々にピットへ戻りました。

走行を重ねるごとにマシンにもコースにも慣れてきていたので、ここで思い切ったアタックができなかったのは悔しかったですが、「Dドライバー予選の前までにマシンを修復し、バトンをつなぐことが第一目標だったんだ」と、気持ちを切り替えました。

決勝頑張ります!

Dドライバー予選(全クラス混走)

メカニックの懸命な作業により、Dドライバー予選前までにはマシンの不具合も特定でき、祈る気持ちで藤原くんをコースに送り出しました。「直りました!」という無線が入った瞬間、チーム全体に安堵の空気が広がりました。私は思わずガッツポーズ!

藤原くんは2分08秒935を記録。マシンバランスも良好とのことで、決勝に向けた手応えを感じさせてくれる走りでした。

藤原大暉選手コメント

「接触の影響については、伊藤選手と三上選手に確認してもらい、自分のスティントでは問題なく修復されていることをしっかり確認できました。

レースウィークを通じてマシンの状態を見極めながらセットアップを詰めていき、最終的にはとてもバランスの良い仕上がりになったと感じています。

明日の決勝では、トラブルがなければ十分に上位を狙える手応えがあります。ただ、気温が上がると何が起こるかわからないので、まずは確実に走り切ることを第一に臨みたいと思います」

力を出しきれなかった悔しさ

こうして予選日は、思わぬトラブルと向き合うこととなってしまいましたが、それをチーム一丸で乗り越える1日となりました。レーシングカーは非常に繊細で、ちょっとした接触でも後々まで影響が残ることもあるので、本当に慎重な対応が求められます。

予選に関しては、ドライバー全員がやや消化不良な結果となってしまいましたが、それでも走行中にマシンの完全復旧を確認できたことは大きな収穫でした。

次はいよいよ決勝レポートです!どうぞお楽しみに!

WedsSport GR86 スポンサー企業(敬称略)

株式会社ウエッズ
株式会社アンサンブルアンフランセ 
株式会社サード
新興工業株式会社
株式会社アラカルトフーズ
株式会社エンドレスプロジェクト
藤壺技研興業株式会社
ブリット株式会社
株式会社和光ケミカル
株式会社イングス

株式会社K2-BOX

次のページ:オートポリススーパー耐久を彩るマシンたち

1 2 3 4
コラム スーパー耐久
Previous Article「岡山国際サーキット魅力」後半編:コースの難所からサーキットの施設まで一挙紹介 #87
Next Article スーパー耐久シリーズ2025 第5戦 オートポリス 5時間レース レポート2|決勝編

関連ニュース

コラム

スーパー耐久シリーズ2025 第5戦 オートポリス 5時間レース レポート2|決勝編

2025.8.2
独占インタビュー

竹内浩典 スーパー耐久電撃復帰レポート|富士24時間レース

2025.7.1
ポッドキャスト

「浅野レーシングサービス密着取材 決勝 #3」スーパー耐久2025 第3戦 富士24時間レース #82

2025.6.29
ポッドキャスト

「浅野レーシングサービス密着取材 決勝 #2」スーパー耐久2025 第3戦 富士24時間レース #80

2025.6.23
ポッドキャスト

「浅野レーシングサービス密着取材 公式予選日 #1」スーパー耐久2025 第3戦 富士24時間レース #79

2025.6.19
コラム

スーパー耐久シリーズ2025 第3戦 NAPAC富士24時間レース レポート2

2025.6.5

CATEGORIES カテゴリー

カテゴリー
  • カート
  • コラム
  • サーキット紹介&攻略方法
  • ドライビングアドバイス
  • ポッドキャスト
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • レース装備紹介
  • 特集
  • 独占インタビュー
FOLLOW US
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
&Raceについて

WEEKLY RANKING 人気記事

  • 01
    スーパー耐久シリーズ2025 第5戦 オートポリス 5時間レース レポート1|占有走行〜予選編
    コラム

    スーパー耐久シリーズ2025 第5戦 オートポリス 5時間レース レポート1|占有走行〜予選編

    Total Views: 580
  • 02
    スーパー耐久シリーズ2025 第5戦 オートポリス 5時間レース レポート2|決勝編
    コラム

    スーパー耐久シリーズ2025 第5戦 オートポリス 5時間レース レポート2|決勝編

    Total Views: 106
  • 03
    「岡山国際サーキット魅力」後半編:コースの難所からサーキットの施設まで一挙紹介 #87
    サーキット紹介&攻略方法, ポッドキャスト

    「岡山国際サーキット魅力」後半編:コースの難所からサーキットの施設まで一挙紹介 #87

    Total Views: 69
  • 04
    クイック潮来|レンタルとレーシングのハイブリッドカートコースの魅力に迫る
    カート, サーキット紹介&攻略方法

    クイック潮来|レンタルとレーシングのハイブリッドカートコースの魅力に迫る

    Total Views: 68
  • 05
    新東京サーキット・若濱 真之介 代表取締役インタビュー
    独占インタビュー

    新東京サーキット・若濱 真之介 代表取締役インタビュー

    Total Views: 56
&Race

PODCAST PRODUCED BY

Racing School Gotake

通勤通学中でも、モータースポーツの
全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

通勤通学中でも、モータースポーツの全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!AndRaceのポッドキャスト!全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

what’s new 新しい記事

ポッドキャスト

「浅野レーシングサービス密着取材 決勝 #3」スーパー耐久2025 第3戦 富士24時間レース #82

2025.6.29
ポッドキャスト

白幡勝広|教員からF1へ!「教え子のために」その熱意がF1の扉を開く #81

2025.6.27
カート

N35日本一決定戦|個体差が生む戦略がアツい

2025.6.25
ポッドキャスト

「浅野レーシングサービス密着取材 決勝 #2」スーパー耐久2025 第3戦 富士24時間レース #80

2025.6.23
ポッドキャスト

「浅野レーシングサービス密着取材 公式予選日 #1」スーパー耐久2025 第3戦 富士24時間レース #79

2025.6.19
ポッドキャスト

「モビリティリゾートもてぎ攻略法」後半編:ブレーキング勝負頻発のテクニカルセクション攻略 #78

2025.6.19

Load More

Racing School GoTakeが運営する
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
  • &Raceとは?
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営者情報
  • 求人情報
  • お問い合わせ

FOLLOW US

Twitter Facebook Instagram
footer-banner

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.