&Race&Race
  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
Facebook Twitter Instagram
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

Home»レースカテゴリ紹介»Super FJ日本一決定戦 2024 レースレポート3 決勝レース編
レースカテゴリ紹介

Super FJ日本一決定戦 2024 レースレポート3 決勝レース編

2024.12.11三上 和美
Twitter Facebook

Super FJ 日本一決定戦が、11月30日〜12月1日鈴鹿サーキットで開催されました。本戦は1年に1度開催される「日本で一番速い男(By FJ)」を決定する特別な大会であり、地方選やジャパンリーグ(全国戦)を戦って来た全国の猛者が集まり、初冬の鈴鹿で2日間に渡り暑い火花を散らしました。
これまで2回に渡り、予選・セミファイナルとお伝えして来ましたが、いよいよ本稿ではラスト一戦。決勝レースの模様をお伝えします。

決勝レース

いよいよ2024年のSuper FJ 日本一決定戦も、決勝レースを残すのみとなりました。これまでフリー走行・予選・セミファイナルまでA組・B組に分かれて鎬を削って来た50人の選手たちが、一同にスターティンググリッドに着きます。

フルグリッド50台に対して、セミファイナルで決勝へと駒を進めたのは47台。3グリッド分が空いた為、セミファイナルで完走出来なかった3台が特別ルールにより、ピットスタートを許可されました。順番はセミファイナル及びレースリタイヤのタイミングが考慮された結果、ピットスタート48番手に11号車の梅本幸汰選手、49番手には54号車の中村ブンスーム 選手、そして最後尾となる50番手には33号車の磐上隼斗選手が、それぞれ進出。これで50台全てのグリッドが埋まりました。
なお残念ながら、セミファイナルのフォーメーションラップでリタイヤした 7号車の松井啓人選手は、出走枠から外れてしまいました。

グリッド到着前から波乱の展開

13時10分に、「日本一」へと向かう47台がコースイン。しかしダミーグリッドに着く前からアクシデントが発生してしまいます。決勝3番手の56号車・迫隆眞選手と7番手の田上蒼竜選手が接触。田上選手はコース外、迫選手の車両はピットに戻され、共にリタイヤ。更に30番手の16号車地崎壱星選手もピットアウトが出来ず、スタート前から3台が舞台から降りることとなりました。

さらに波乱は続きます。フォーメーションラップを終え各車スターティンググリッドに着いて、後方でオールクリアのグリーンフラッグが振られるタイミングで、何と黄旗が振られます。理由は53号車の石井大雅選手がスタート不能となったためで、もう一度フォーメーションラップとスタート進行をやり直し。このトラブルの結果、決勝レースは1周減算され9周に、原因となってしまった石井 選手は、グリッド最後尾へと回されることとなりました。
スタートをするまで、これほど長い道のりはあったでしょうか?

エクストラフォーメーションラップからいよいよスタート!

エクストラフォーメーションラップを終え、予選一位の岡本選手を先頭にスターティンググリッドに着きます。後方ではグリーンフラッグが振られ、スタート!9周の戦いの幕が上がりました。

抜群のスタートを見せたのは、フロントローの岡本選手と小田選手。少々出遅れたYUTA選手を3番手に、各車1コーナーになだれ込みます。続く130Rでは4番手スタートの31号車加納康雅選手が、YUTA選手を攻略し3位に浮上。しかしその後は波乱含みのスタート前とは異なり、表彰台圏内の1-3位及び4位まではそこで順位が決まるという、上位陣に関しては落ち着いた展開となりました。

激しかったのは、5位以下の争い。コース上のありとあらゆる場所でバトルが繰り広げられる、観ている観客も全く気を抜けない激しいレースとなりました。

そして9周の後にゴール!優勝は8号車の岡本大地選手。ポール・トゥ・ウィンの見事な逃げ切りを見せ、優勝を勝ち取りました(おめでとうございます)。2位には43号車の小田優選手が、そして3位には31号車の加納康雅選手がそれぞれ入り、波乱万丈の「日本一決定戦」の幕が下りました。

次のページ:決勝コメント

1 2
レースカテゴリー 公認レース
Previous ArticleSuper FJ日本一決定戦 2024 レースレポート2 セミファイナル編
Next Article 「VITA」前半編:手軽さと本格のバランスがプロにも人気のピュアレーシングカー #51

関連ニュース

レースカテゴリ紹介

【入門者】初めてのレース参戦|草レースと公認レースのメリット・デメリット

2025.10.27
レーシングカーインプレッション

初めてのレース車両選び:4つのカテゴリーを比較解説

2025.8.25
独占インタビュー

伊藤慎之典インタビュー|SUPER GTを目指して切磋琢磨中

2025.8.11
カート

レンタルカートの魅力を鉄人・川福健太と&Race編集長が語りつくす

2025.8.4
独占インタビュー

ドリフト、シミュレーターを経て公認レースへ|佐々木光が重ねた勝利の軌跡

2025.7.14
独占インタビュー

竹内浩典 スーパー耐久電撃復帰レポート|富士24時間レース

2025.7.1

CATEGORIES カテゴリー

カテゴリー
  • カート
  • コラム
  • サーキット紹介&攻略方法
  • ドライビングアドバイス
  • ポッドキャスト
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • レース装備紹介
  • 特集
  • 独占インタビュー
FOLLOW US
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
&Raceについて

WEEKLY RANKING 人気記事

  • 01
    【入門者】初めてのレース参戦|草レースと公認レースのメリット・デメリット
    レースカテゴリ紹介

    【入門者】初めてのレース参戦|草レースと公認レースのメリット・デメリット

    Total Views: 100
  • 02
    サーキット走行に必要な装備品について 後半 #13
    ポッドキャスト, レース装備紹介

    サーキット走行に必要な装備品について 後半 #13

    Total Views: 72
  • 03
    「Team SDA Engineering」24時間耐久密着取材 #20
    ポッドキャスト

    「Team SDA Engineering」24時間耐久密着取材 #20

    Total Views: 70
  • 04
    「新東京サーキット紹介」若濱真之介代表取締役インタビュー #39
    ポッドキャスト

    「新東京サーキット紹介」若濱真之介代表取締役インタビュー #39

    Total Views: 68
  • 05
    過酷なニュルでも好記録!TOYO TIRE社員ドライバー宮園拓真の「三刀流」
    独占インタビュー

    過酷なニュルでも好記録!TOYO TIRE社員ドライバー宮園拓真の「三刀流」

    Total Views: 66
&Race

PODCAST PRODUCED BY

Racing School Gotake

通勤通学中でも、モータースポーツの
全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

通勤通学中でも、モータースポーツの全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!AndRaceのポッドキャスト!全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

what’s new 新しい記事

ポッドキャスト

新井敏弘|峠から世界へ。ラリーへの情熱が切り拓いたWRCへの道 #102

2025.10.31
レースカテゴリ紹介

【入門者】初めてのレース参戦|草レースと公認レースのメリット・デメリット

2025.10.27
ポッドキャスト

新井敏弘|群馬の夜を駆けた、ラリーストのはじまり #101

2025.10.24
カート

レーシングスクエアGEN|元全日本選手権ドライバーが経営するカートショップ

2025.10.20
ポッドキャスト

白幡勝広|F1タイヤ交換の仕事について3 #100

2025.10.17
カート

モータースポーツの未来を切り開く!?EVカートの魅力とEVK22の実力

2025.10.13

Load More

Racing School GoTakeが運営する
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
  • &Raceとは?
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営者情報
  • 求人情報
  • お問い合わせ

FOLLOW US

Twitter Facebook Instagram
footer-banner

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.