&Race&Race
  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
Facebook Twitter Instagram
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

Home»カート»レーシングカートのメッカ、SUGO国際西コースコーナー別攻略ガイド
カート

レーシングカートのメッカ、SUGO国際西コースコーナー別攻略ガイド

2025.11.3大矢根 翼
Twitter Facebook

8~10コーナー

8コーナーの縁石は大胆に使う
9コーナーにそなえてアウト側いっぱいまで使う

「7コーナー脱出後、8コーナー出口までは全開で、外側を目指して斜めに横断するイメージです」。7コーナー後には長い全開セクションのあとに高速の左コーナー、その先にヨーイングしながら左、右のS字セクションが待っている。

  • コース全体を通してのアドバイス
    • ブラインドコーナーは姿勢づくりが大切
    • コースを広く使ってボトムスピードを稼ぐ
  • 1コーナー~3コーナー
  • 4コーナー~6コーナー
  • 7コーナー
  • 次のページ:8~10コーナー
  • 8~10コーナー
  • 11~12コーナー
  • 目指せ55秒台!

8コーナーでは縁石を活用する。「ここは縁石に多少カートを乗せても体勢が崩れません」。ポイントは8コーナー出口の縁石にマシンを持ってくること。最後のブレーキングポイントである9コーナーに向けてマシンがアウト・イン・アウトできる準備をしよう。

9コーナー出口を確認しつつブレーキング
早めにイン側の縁石へ

9コーナーは軽いブレーキングで荷重変化を起こし、早めにイン側の縁石に乗ろう。10コーナーの脱出でマシンがトラクションを最大限に発揮することを目指してコーナーを組み立てる。

10コーナーへ直線的に進入
11コーナーのインを目指して直線的に脱出しよう

9コーナーの出口が近づいたらハンドルを切り返して10コーナーを直線的に脱出することを目指そう。10コーナーの脱出でもコース幅を目いっぱい使う。「コース全体で最も慣れが必要なセクションが9、10コーナーです」。

11~12コーナー

11コーナーはインベタ
12コーナーも走行距離を伸ばさないことを心がける

最後の高速セクションである11、12コーナーは全開でイン側を走ろう。むやみに外まで広がると走行距離が伸びてタイムを失ってしまう。

「12コーナーを立ち上がったら自然にアウト側へ膨らんでいきコントロールラインを通過します」。

目指せ55秒台!

レンタルカートの常連には55秒台で走る人もいるという。「ライン取りは10分走行を5、6本走れば身につくと思います」とのこと。SUGOを訪れる機会があれば、本記事を参考にぜひ実力を試してみてほしい。幅広でハイスピードなカート体験は、さながらジェットコースターのような爽快感を味わえるだろう。

以下の動画では池田氏の走りをご覧いただける。

1 2
カート サーキット
Previous Article新井敏弘|峠から世界へ。ラリーへの情熱が切り拓いたWRCへの道 #102

関連ニュース

レースカテゴリ紹介

【入門者】初めてのレース参戦|草レースと公認レースのメリット・デメリット

2025.10.27
カート

レーシングスクエアGEN|元全日本選手権ドライバーが経営するカートショップ

2025.10.20
ポッドキャスト

白幡勝広|F1タイヤ交換の仕事について3 #100

2025.10.17
カート

モータースポーツの未来を切り開く!?EVカートの魅力とEVK22の実力

2025.10.13
ポッドキャスト

白幡勝広|F1タイヤ交換の仕事について2 #99

2025.10.10
ポッドキャスト

白幡勝広|F1タイヤ交換の仕事について1 #98

2025.10.3

CATEGORIES カテゴリー

カテゴリー
  • カート
  • コラム
  • サーキット紹介&攻略方法
  • ドライビングアドバイス
  • ポッドキャスト
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • レース装備紹介
  • 特集
  • 独占インタビュー
FOLLOW US
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
&Raceについて

WEEKLY RANKING 人気記事

  • 01
    「モビリティリゾートもてぎの魅力」後半編:ドライバーが愛するコーナーと周辺施設を一挙紹介 #76
    ポッドキャスト

    「モビリティリゾートもてぎの魅力」後半編:ドライバーが愛するコーナーと周辺施設を一挙紹介 #76

    Total Views: 75
  • 02
    「レースを始めたきっかけ、思い出のレース」岡村 英莉さんインタビュー
    独占インタビュー

    「レースを始めたきっかけ、思い出のレース」岡村 英莉さんインタビュー

    Total Views: 72
  • 03
    Monocolle 阪直純イチオシのレース装備!グッズ選びのポイントも紹介
    レース装備紹介

    Monocolle 阪直純イチオシのレース装備!グッズ選びのポイントも紹介

    Total Views: 69
  • 04
    「レースの参戦方法」公認レースデビューに必要なステップを語る #49
    ポッドキャスト

    「レースの参戦方法」公認レースデビューに必要なステップを語る #49

    Total Views: 66
  • 05
    「浅野レーシングサービス密着取材 決勝 #2」スーパー耐久2025 第3戦 富士24時間レース #80
    ポッドキャスト

    「浅野レーシングサービス密着取材 決勝 #2」スーパー耐久2025 第3戦 富士24時間レース #80

    Total Views: 65
&Race

PODCAST PRODUCED BY

Racing School Gotake

通勤通学中でも、モータースポーツの
全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

通勤通学中でも、モータースポーツの全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!AndRaceのポッドキャスト!全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

what’s new 新しい記事

カート

モータースポーツの未来を切り開く!?EVカートの魅力とEVK22の実力

2025.10.13
ポッドキャスト

白幡勝広|F1タイヤ交換の仕事について2 #99

2025.10.10
独占インタビュー

青木孝行|SUPER GT 28年目の回顧と展望

2025.10.6
ポッドキャスト

白幡勝広|F1タイヤ交換の仕事について1 #98

2025.10.3
サーキット紹介&攻略方法

レース観戦がもっと楽しくなる!サーキットでの過ごし方徹底解説

2025.9.29
ポッドキャスト

岩岡万梨恵|挑戦の連続、その先へ #97

2025.9.26

Load More

Racing School GoTakeが運営する
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
  • &Raceとは?
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営者情報
  • 求人情報
  • お問い合わせ

FOLLOW US

Twitter Facebook Instagram
footer-banner

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.