&Race&Race
  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
Facebook Twitter Instagram
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

Home»特集»こだわりの地元食材を堪能できるSUGO CAFÉ|スポーツランドSUGO
特集

こだわりの地元食材を堪能できるSUGO CAFÉ|スポーツランドSUGO

2024.7.5大矢根 翼, 三上 和美
Twitter Facebook

4輪や2輪のビッグレースからローカルレースまで、幅広いカテゴリーでモータースポーツファンに愛されているスポーツランドSUGO。ここでは走行や観戦に加えて、こだわり抜いた地元食材のグルメも楽しめます。なかでも2023年4月にオープンしたSUGO CAFÉは、モータースポーツグッズに囲まれながら食事を楽しめるSUGOの新名所。ひとりでも、友人や家族と一緒でも楽しめる、SUGOの新しいグルメをご紹介します。

  • SUGO CAFÉ
    • 85(発酵)カレー
    • 710(納豆)ボロネーゼ
    • 酒粕ミルクソフトクリーム

SUGO CAFÉ

SUGO CAFÉはスポーツランドSUGOの正面ゲート前にあるレストラン。店内にはお土産コーナーのほかバイクの展示もあり、食事を楽しむ間もレーサー気分を味わえます。

メニューにもこだわりを持ち、地元村田町の酒粕や味噌など、発酵食品の風味を生かしたオリジナル料理が特徴です。今回は元ドリフトギャルの真美さんと一緒に、名物メニューをいただきました。

85(発酵)カレー

最初に注文したのは名物の85(発酵)カレー。スープとサラダもついて990円とお得です。カレーにはたっぷりとひき肉が溶け込んでいてボリューム満点。名前の通り発酵食品がふんだんに入っていて、普通のカレーとは香りが違います。

口に運ぶと、地元・村田町にある桜中味噌店の生味噌「粋」の風味がジュワっと広がり、ひき肉との相性が抜群。塩味はこの味噌でととのえているのだそうです。まろやかな旨味はやはり地元の銘酒「乾坤一」の酒粕が引き出しています。85カレーはお土産コーナーでも購入でき、自宅でも楽しめるのが嬉しいですね。

付け合わせのサラダには、酸味の効いたすりおろし野菜のドレッシングが。新鮮な葉もの野菜との相性がよく、まろやかなカレーと良いコントラストです。クリーミーなスープはオリーブのコクも相まって体が温まります。

クセになるユニークなルーでご飯も進み、あっという間に完食してしまいました。

710(納豆)ボロネーゼ

真美さんは710(納豆)ボロネーゼを注文。見た目にもわかるほど納豆がゴロゴロ入っています。納豆とパスタの組み合わせは時おり見かけますが、ボロネーゼと絡んでひきわりのような形になっているのは珍しいかも。サラダとスープがつくのは85カレーと同じです。

ボロネーゼは主張しすぎない納豆の風味がソースの旨味を引き立てています。ソースはコクのある不思議な味。とても美味しいのですが、正体がわからずスタッフの方に聞いたところ、隠し味にやはり生味噌「粋」が使われているのだとか。

ひき肉のコクを納豆と味噌という地元の大豆コンビが上手く引き立てており、変わり種というよりも新定番の予感です。こちらもスープとサラダをいただきつつ、ペロリと完食。日本一にもなったという地元の納豆の実力を堪能できました。

酒粕ミルクソフトクリーム

食後はお食事とセットのドリンクと一緒に、デザートの酒粕ミルクソフトクリームをいただきました。食べる前から私たちはその可愛いフォルムに興奮気味。この形はシャバシャバした水っぽいアイスでは出せません。

形を崩すのがもったいないと思いながら頬張ると、リッチなクリームの風味が口の中に広がった後に、酒粕の「和」が追いかけてきます。85カレーと同じく「乾坤一」の酒粕で、その風味が生きています。銘酒の味を楽しみながらクルマで帰れるのも嬉しいところ。濃厚でありながら後味はサッパリとしており、コーヒーと一緒にいただくと、もう一回食べたくなってしまいました。

こだわりの食材を使ったユニークな料理がリーズナブルにいただけるSUGO CAFÉは、スポーツランドSUGOの新名所。SUGOに入場しなくても利用でき、沿道からもアクセスしやすいので、ツーリングの途中にふらっと立ち寄るのもいいですね。サーキットに用事がない日でも入りやすい、穴場レストランです。

グルメレポート サーキット
Previous Article「Team SDA Engineering」24時間耐久密着取材 #20
Next Article 「Team SDA Engineering」24時間耐久密着取材 2#21

関連ニュース

ポッドキャスト

アナウンサー 結川愛寿加|声に導かれたキャリアと、モータースポーツとの出会い#72

2025.5.9
ポッドキャスト

「鈴鹿サーキット」後半編:「SUZUKA」の走り方や思い出をレーサー目線で語り合う #71

2025.5.2
ポッドキャスト

「鈴鹿サーキット」前半編:世界のレーサーに愛される聖地がドライバーに突きつける難しさとは #70

2025.4.25
ポッドキャスト

「筑波サーキット攻略法」後編:最終コーナーでタイムが決まる|セクター3を攻略 #67

2025.4.4
サーキット紹介&攻略方法

「筑波サーキット攻略法」中編:ヘアピン1つで2回曲げる|セクター2を攻略 #66

2025.3.29
ポッドキャスト

「筑波サーキット攻略法」前編:常識と異なる「筑波走り」で攻略するセクター1 #65

2025.3.21

CATEGORIES カテゴリー

カテゴリー
  • カート
  • コラム
  • サーキット紹介&攻略方法
  • ドライビングアドバイス
  • ポッドキャスト
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • レース装備紹介
  • 特集
  • 独占インタビュー
FOLLOW US
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
&Raceについて

WEEKLY RANKING 人気記事

  • 01
    レース入門者からベテランまで楽しめる「本格派レーシングカー」VITAの魅力
    レーシングカーインプレッション

    レース入門者からベテランまで楽しめる「本格派レーシングカー」VITAの魅力

    Total Views: 34
  • 02
    元F1ドライバー・片山右京は今も世界一を目指す
    独占インタビュー

    元F1ドライバー・片山右京は今も世界一を目指す

    Total Views: 33
  • 03
    「2024スーパー耐久第1戦SUGO4時間レース」参戦レポート
    コラム

    「2024スーパー耐久第1戦SUGO4時間レース」参戦レポート

    Total Views: 33
  • 04
    ENEOSスーパー耐久シリーズ第4戦「もてぎスーパー耐久 5Hours Race」レポート1
    コラム

    ENEOSスーパー耐久シリーズ第4戦「もてぎスーパー耐久 5Hours Race」レポート1

    Total Views: 30
  • 05
    レーシングカーインプレッション|v.Granz
    レーシングカーインプレッション

    レーシングカーインプレッション|v.Granz

    Total Views: 30
&Race

PODCAST PRODUCED BY

Racing School Gotake

通勤通学中でも、モータースポーツの
全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

通勤通学中でも、モータースポーツの全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!AndRaceのポッドキャスト!全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

what’s new 新しい記事

独占インタビュー

丹羽英司|90名の若武者を率いて目指すはスーパー耐久の頂点

2025.5.13
ポッドキャスト

アナウンサー 結川愛寿加|声に導かれたキャリアと、モータースポーツとの出会い#72

2025.5.9
カート

本格レースや練習が気軽に!レンタルカートはいくらで?どうやって?総解説

2025.5.5
ポッドキャスト

「鈴鹿サーキット」後半編:「SUZUKA」の走り方や思い出をレーサー目線で語り合う #71

2025.5.2
コラム

スーパー耐久シリーズ2025 第2戦 SUZUKA 5時間レース レポート2

2025.4.30
コラム

スーパー耐久シリーズ2025 第2戦 SUZUKA 5時間レース レポート1

2025.4.29

Load More

Racing School GoTakeが運営する
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
  • &Raceとは?
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営者情報
  • 求人情報
  • お問い合わせ

FOLLOW US

Twitter Facebook Instagram
footer-banner

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.