&Race&Race
  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
Facebook Twitter Instagram
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

Home»独占インタビュー»世界一のeモータースポーツプレイヤー宮園拓真がグランツーリスモと歩んだ20年 (Page 2)
独占インタビュー

世界一のeモータースポーツプレイヤー宮園拓真がグランツーリスモと歩んだ20年

2025.2.3大矢根 翼
Twitter Facebook

ドライビングシミュレーター「グランツーリスモ7」の世界大会「ワールドシリーズ」においてワールドファイナルで通算5度優勝した宮園拓真選手。名実ともに世界一のグランツーリスモプレイヤーは、スーパー耐久やニュルブルクリンク24時間レースへの参戦を目指している。
カート経験もメーカーのバックアップもない、普通のゲーマー少年は「世界の宮園」となり、ついにリアルでのレースに飛び出した。今回はグランツーリスモとの出会いから、2024年の終わりに掴んだ世界一までの軌跡を辿る。

  • 名作「グランツーリスモ4」との出会いが人生を変えた。
  • 次ページ:PS4のグランツーリスモ SPORTで世界大会に挑戦
  • PS4のグランツーリスモ SPORTで世界大会に挑戦
  • 世界大会への参戦を続け、ついに世界一に
    • 初めての世界王者へ
    • 2024年末、再び世界一を掴んだドッティンガーに至る戦略
  • 次ページ:次のステージは現実世界
  • 次のステージは現実世界
    • 実車レースデビュー後いきなりポール獲得
    • 実車フォーミュラにも挑戦

名作「グランツーリスモ4」との出会いが人生を変えた。

2004年、家に一本のゲームソフトがやってきた。グランツーリスモ4。親の影響でWRCなどのDVDを観ていた4歳の宮園少年の心を掴むのに時間はかからなかった。コントローラーを握りしめ、父と対戦しながら650車種の世界に没入した。

グランツーリスモ4
created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
  • Amazon
  • 楽天市場

「父に勝てる様になったのは6歳か7歳の頃です。小学生の僕にとってハンドルコントローラーは高級品でした。ちなみに父は僕に負ける様になってからグランツーリスモをプレイしなくなりました(笑)」

初めてハンドルを握ったのは小学6年生。初めてのハンドルコントローラーは、親と相談して買ったDriving Force GTだった。当時のソフトはPlayStation3での初ナンバリングタイトル、グランツーリスモ5。路面の抵抗やマシンの挙動がハンドルにフィードバックされるハンドルで、宮園選手はさらに「GT」の世界に熱中していく。

ロジクール ドライビングフォース GT(LPRC-14500)
created by Rinker
PlayStation
  • Amazon
  • 楽天市場

しかし宮園家はレーサー家庭でも、親がかりでカートをしている家族でもない。親は会社員で、宮園選手は陸上部に所属する普通の中学生だった。まだゲームは息抜きの一環だ。

「テストの成績が悪かったらPS3ごと没収されることになっていたので、グランツーリスモを守るためにテスト期間は必死でした。中高を通してゲームは守り抜き、大学へも無事進学できました」

世界大会まで愛用することになるハンドルコントローラーG29は高校2年生、グランツーリスモ SPORTとPS4は、高校3年生の受験終わりにお年玉貯金で購入した。新たにクラッチペダルとHパターンシフトも操作できるようになり、さらにグランツーリスモ熱が高まってきたある日、一つの記事が目にとまった。

“世界大会開催”。この言葉がeモータースポーツプレイヤー宮園拓真を生んだ。

次ページ:PS4のグランツーリスモ SPORTで世界大会に挑戦

1 2 3
インタビュー
Previous Article「レンタルカート」後半編:結婚前夜に全開走行も|欧州のレンタルカート文化をご紹介 #58
Next Article 「スポーツランドSUGOの魅力」前半編:東北モータースポーツのメッカに潜むマモノの正体は…#59

関連ニュース

ポッドキャスト

新井敏弘|峠から世界へ。ラリーへの情熱が切り拓いたWRCへの道 #102

2025.10.31
レースカテゴリ紹介

【入門者】初めてのレース参戦|草レースと公認レースのメリット・デメリット

2025.10.27
ポッドキャスト

新井敏弘|群馬の夜を駆けた、ラリーストのはじまり #101

2025.10.24
カート

レーシングスクエアGEN|元全日本選手権ドライバーが経営するカートショップ

2025.10.20
ポッドキャスト

白幡勝広|F1タイヤ交換の仕事について3 #100

2025.10.17
ポッドキャスト

白幡勝広|F1タイヤ交換の仕事について2 #99

2025.10.10

CATEGORIES カテゴリー

カテゴリー
  • カート
  • コラム
  • サーキット紹介&攻略方法
  • ドライビングアドバイス
  • ポッドキャスト
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • レース装備紹介
  • 特集
  • 独占インタビュー
FOLLOW US
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
&Raceについて

WEEKLY RANKING 人気記事

  • 01
    レーシングカートのメッカ、SUGO国際西コースコーナー別攻略ガイド
    カート, サーキット紹介&攻略方法

    レーシングカートのメッカ、SUGO国際西コースコーナー別攻略ガイド

    Total Views: 71
  • 02
    「クイック潮来紹介」新しくなった老舗カートコース #33
    ポッドキャスト

    「クイック潮来紹介」新しくなった老舗カートコース #33

    Total Views: 52
  • 03
    新井敏弘|群馬の夜を駆けた、ラリーストのはじまり #101
    ポッドキャスト

    新井敏弘|群馬の夜を駆けた、ラリーストのはじまり #101

    Total Views: 43
  • 04
    カート上達講座#2|立ち上がり重視で走ろう
    カート

    カート上達講座#2|立ち上がり重視で走ろう

    Total Views: 23
  • 05
    元嶋佑弥|GT300チャンピオンが初優勝までに味わった苦労の15年間
    独占インタビュー

    元嶋佑弥|GT300チャンピオンが初優勝までに味わった苦労の15年間

    Total Views: 19
&Race

PODCAST PRODUCED BY

Racing School Gotake

通勤通学中でも、モータースポーツの
全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

通勤通学中でも、モータースポーツの全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!AndRaceのポッドキャスト!全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

what’s new 新しい記事

カート

モータースポーツの未来を切り開く!?EVカートの魅力とEVK22の実力

2025.10.13
ポッドキャスト

白幡勝広|F1タイヤ交換の仕事について2 #99

2025.10.10
独占インタビュー

青木孝行|SUPER GT 28年目の回顧と展望

2025.10.6
ポッドキャスト

白幡勝広|F1タイヤ交換の仕事について1 #98

2025.10.3
サーキット紹介&攻略方法

レース観戦がもっと楽しくなる!サーキットでの過ごし方徹底解説

2025.9.29
ポッドキャスト

岩岡万梨恵|挑戦の連続、その先へ #97

2025.9.26

Load More

Racing School GoTakeが運営する
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
  • &Raceとは?
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営者情報
  • 求人情報
  • お問い合わせ

FOLLOW US

Twitter Facebook Instagram
footer-banner

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.