&Race&Race
  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
Facebook Twitter Instagram
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

Home»独占インタビュー»会社員時代もカートは続けてSUPER GTへ 甲野将哉の速さを支えるもの
独占インタビュー

会社員時代もカートは続けてSUPER GTへ 甲野将哉の速さを支えるもの

2025.1.20甲野 将哉, 大矢根 翼
Twitter Facebook

一人の世界に入り、張り詰めた緊張状態に

速さは技術と万全の精神状態が組み合わさって初めて生まれる。スポーツの世界には「スポーツメンタルトレーニング指導士」など、メンタルに特化した資格もある。人によって集中力を高める方法はさまざまだが、甲野氏の場合は周囲から雑音を可能な限り排除して、一人の世界に入り込むという。

  • 「非常に有効な練習」続けたカートが速さの秘訣
  • 次のページ:一人の世界に入り、張り詰めた緊張状態に
  • 一人の世界に入り、張り詰めた緊張状態に
    • フォーミュラ時代は「俺以外全員敵だ」
  • 異例の体重増量指令
  • 甲野将哉 略歴

「僕はけっこう細かいことが気になってしまうタイプなんです。ああ言えばよかった、こうすればよかった、と過ぎたことを考えてしまうと、タイムもレースリザルトも悪くなる。だからレースウィークになると、一人の時間を作ることもあります。僕は周りから見たらナーバスなくらい張り詰めた緊張状態で一番パフォーマンスが出ることが多いと思います」

フォーミュラ時代は「俺以外全員敵だ」

SUPER GTやスーパー耐久はドライバーを交代しながら走る。チームのクルマを「故障上等」で使い潰すような乗り方はできない。そのためクルマを労る乗り方も修得したという。それでも「一番好き」と語るのは全力でコースを攻める予選だ。

「僕が最初に実力を認められたフォーミュラは、スプリントレースの結果がレーサー生命を左右する世界。『俺以外全員敵だ。グリッドを1個前に進めるためならなんでもやる。チェッカーの瞬間、前にいた奴が一番偉いんだ』。当時はそう考えて、サーキットではピリついた雰囲気を出していたと思います。

フォーミュラ時代に出来上がったメンタリティはまだ残っていて、予選一発のタイムを出すモチベーションの作り方が好きです。集中を極限まで高めてきらめく速さを追求する姿勢には、昔から熱いものを感じています」

異例の体重増量指令

レース中は体に高い負荷がかかるため、予選一発の集中力だけではなく、体力づくりも必要だ。プロのドライバーは過酷なレースに耐えるため、持久力と筋力の強化を欠かさない。一方で車重は軽い方が有利なので、レーサーの肉体は筋肉質でありながらもボクサーのようにスリムなことが多い。

甲野氏も細身なタイプだが、逆に細すぎてトラブルが起きたため、レーサーとしては珍しく強引な増量を行なった。

「2年前、夏のスーパー耐久でレース後に熱中症になり医務室で点滴を打ちました。後日、岡部自動車の長島さんから『もっと食べて筋肉をつけなさい』とアドバイスを受けました。そこで5kgの増量を目標に、毎日4000kcalを摂取。トレーナーと一緒に『食トレ』を行い、ようやく体重を維持できるようになりました」

スーパー耐久やSUPER GTの車両にはクールスーツやハイドレーションパックが装備されるが、車内の熱とドライビングは猛烈な勢いで身体中の水分を奪っていく。脂肪や筋肉が少なければ、体内にストックできる水分量が減る。レースで勝つためには、体重を落とすだけでなく、レースに耐え抜く持久力を身につける必要がある。

速さを追求し続けてきた甲野将哉。その卓越したドライビングスキルは、SUPER GTという舞台で磨かれた。「速さは生まれつきではない」と彼が証明するように、誰でも努力次第でその扉を開けることができる。Racing School GoTakeでは、そんな甲野インストラクターから直接レッスンを受講することが可能だ。「速くなりたい」「その秘訣を知りたい」と願うすべての方へ、まずはハンドルを握り、最初の一歩を踏み出してみてはいかがだろうか。夢のスタートラインは、いつだって目の前にある。

甲野将哉 略歴

年度レース戦績チーム・車種
2004FJ1600レースデビューウィンズelfHTXLUB制動 SK96
2004FJ1600 筑波・もてぎシリーズチャンピオンウィンズelfHTXLUB制動 SK96
2005Formula Dreamシリーズ5位ウインズPERSON’S FD-03
2006Formula Challenge Japanシリーズ8位NISSAN DDP FCJ
2006JLMC SUGOスポーツカー1000km耐久レース優勝オスカーSK93
2015鈴鹿F3公式テストクラス1位アルボルアルデアCMS
2016スーパー耐久 ST-3クラスデビュー岡部自動車ゼロサンMBFネットワークスZ34
2022SUPER GT 公式テストマッハ車検 エアバスター MC86 マッハ号
2022SUPER GT GT300デビュー植毛ケーズフロンティアGT-R
2023スーパー耐久 第1戦 ST-3クラスクラス優勝岡部自動車Z34
2023SUPER GT植毛ケーズフロンティアGT-R
2024スーパー耐久岡部自動車Z34
2024MEC120v Granz
1 2
インタビュー ドライビングアドバイス
Previous Article「入門者におすすめのサーキット」後半編:自分のホームコースを決める方法とは#56
Next Article 「レンタルカート」前半編:2,000円からの入門モータースポーツをトッププロも愛好する理由#57

関連ニュース

ポッドキャスト

新井敏弘|峠から世界へ。ラリーへの情熱が切り拓いたWRCへの道 #102

2025.10.31
レースカテゴリ紹介

【入門者】初めてのレース参戦|草レースと公認レースのメリット・デメリット

2025.10.27
ポッドキャスト

新井敏弘|群馬の夜を駆けた、ラリーストのはじまり #101

2025.10.24
カート

レーシングスクエアGEN|元全日本選手権ドライバーが経営するカートショップ

2025.10.20
ポッドキャスト

白幡勝広|F1タイヤ交換の仕事について3 #100

2025.10.17
ポッドキャスト

白幡勝広|F1タイヤ交換の仕事について2 #99

2025.10.10

CATEGORIES カテゴリー

カテゴリー
  • カート
  • コラム
  • サーキット紹介&攻略方法
  • ドライビングアドバイス
  • ポッドキャスト
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • レース装備紹介
  • 特集
  • 独占インタビュー
FOLLOW US
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
&Raceについて

WEEKLY RANKING 人気記事

  • 01
    【入門者】初めてのレース参戦|草レースと公認レースのメリット・デメリット
    レースカテゴリ紹介

    【入門者】初めてのレース参戦|草レースと公認レースのメリット・デメリット

    Total Views: 105
  • 02
    サーキット走行に必要な装備品について 後半 #13
    ポッドキャスト, レース装備紹介

    サーキット走行に必要な装備品について 後半 #13

    Total Views: 77
  • 03
    過酷なニュルでも好記録!TOYO TIRE社員ドライバー宮園拓真の「三刀流」
    独占インタビュー

    過酷なニュルでも好記録!TOYO TIRE社員ドライバー宮園拓真の「三刀流」

    Total Views: 75
  • 04
    「Team SDA Engineering」24時間耐久密着取材 #20
    ポッドキャスト

    「Team SDA Engineering」24時間耐久密着取材 #20

    Total Views: 74
  • 05
    「新東京サーキット紹介」若濱真之介代表取締役インタビュー #39
    ポッドキャスト

    「新東京サーキット紹介」若濱真之介代表取締役インタビュー #39

    Total Views: 72
&Race

PODCAST PRODUCED BY

Racing School Gotake

通勤通学中でも、モータースポーツの
全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

通勤通学中でも、モータースポーツの全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!AndRaceのポッドキャスト!全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

what’s new 新しい記事

ポッドキャスト

白幡勝広|F1タイヤ交換の仕事について2 #99

2025.10.10
独占インタビュー

青木孝行|SUPER GT 28年目の回顧と展望

2025.10.6
ポッドキャスト

白幡勝広|F1タイヤ交換の仕事について1 #98

2025.10.3
サーキット紹介&攻略方法

レース観戦がもっと楽しくなる!サーキットでの過ごし方徹底解説

2025.9.29
ポッドキャスト

岩岡万梨恵|挑戦の連続、その先へ #97

2025.9.26
独占インタビュー

実車レース経験をバーチャル業界に活かす、ゼネラリスト岡田衛の戦略

2025.9.22

Load More

Racing School GoTakeが運営する
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
  • &Raceとは?
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営者情報
  • 求人情報
  • お問い合わせ

FOLLOW US

Twitter Facebook Instagram
footer-banner

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.