&Race&Race
  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
Facebook Twitter Instagram
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

Home»独占インタビュー»レーサー愛車遍歴#1甲野将哉|中古のS13シルビアを次々と乗り潰した日々
独占インタビュー

レーサー愛車遍歴#1甲野将哉|中古のS13シルビアを次々と乗り潰した日々

2025.9.1大矢根 翼
Twitter Facebook

クルマを知り尽くしたレーサーは、プライベートでは何に乗っているのだろうか? 今回はSUPER GT 300クラス、植毛ケーズフロンティアGT-Rをドライブする甲野将哉氏に、これまでと現在の愛車を教えてもらった。意外にも質素なラインナップは、’90年代から’00年代に再生紙で作られた雑誌を読み込んで中古車を漁っていた人間なら「ウンウン」と頷きたくなるクルマたちだった。

  • 卒業祝いのS13型シルビア9万円
    • レースデビュー後もシルビアを乗り継ぐ
  • RX-7より楽しいクルマ
  • 次ページ:甲野将哉流レーシングファッションへのこだわり
  • 甲野将哉流レーシングファッションへのこだわり
  • 甲野将哉 略歴

卒業祝いのS13型シルビア9万円

幼少期からレーサーに憧れていた甲野氏は高校卒業後、大学へは行かず資金を貯めてレースデビューを目指す道を選んだ。

「大学の学費を払わなくていいってことなら、卒業祝いにクルマを買ってやろう」と、父がS13型Q’sスペックのシルビアを買ってくれた。当時の価格で9万円程度だったという。教習代を節約し、免許は一発試験で取得した。

シルビアは前期型のノンターボモデルだったが、FRスポーツの魅力は十分に兼ね備えた一台だった。90年代にシルビアを運転する18歳がすることは一つだ。甲野氏もその例に漏れず、様々な理由で次々にシルビアを乗り潰した。走り屋時代を経てSUPER GTデビューしたドライバーは、2022年の甲野氏が最後かもしれない。

レースデビュー後もシルビアを乗り継ぐ

高校卒業から6年、資金の目処がついたところでフォーミュラの世界に飛び出した。初めて乗ったマシンはWindsガレージのFJ1600。筑波ともてぎでダブルチャンピオンを獲得する実力を見せると、当時ホンダが主催していたFormula Dreamへステップアップした。

「この頃には故障や部品取りで4〜5台のS13シルビアを乗り継いでいました。さすがに違う車にも乗ってみようと思いましたが結局シルビアでした。最後はS14型です」。やはり中古で手に入れたという。

RX-7より楽しいクルマ

2006年。フォーミュラを降りていた時期にかねてより憧れていたクルマを手に入れた。マツダRX-7(FD3S)の5型タイプRSだ。「最高のコーナリングマシンが欲しい」とパワーアップには手をつけず、足回りをチューニングして軽快な乗り味を追及した。

だがフォーミュラの応答性、回頭性を知ってしまっていた甲野氏には物足りなかった。それにRX-7のチューニングは深い沼だ。パワーに剛性、足回りも青天井にカスタムできる。「これはキリがないな…」とわずか2年で手放してしまった。

「今でも維持していればプレミア価格になっていたんでしょうけど、売ってしまったものは仕方ないですね」。

意外にも長い付き合いになったのが、RX-7の購入前に「つなぎ」のつもりで購入したNA型のロードスターだ。

「内装や足回りにライトチューンを施して乗ってみると、思ったより楽しいクルマでした。今でも2台ある愛車の片方です」。

軽量で低重心なリトラクタブルのオープンカーは、街乗りから雪道まで、今も全国の旅で足を支え続けている。走行距離は30万kmを超えた。

レース活動を本格化させるためにフリーランス転向してから、甲野氏は氷上走行を主催し始めた。その際、愛着の強いNAロードスターにはあまり傷をつけたくないという思いから、当時値下がりしていたNCロードスターを購入。今ではNA、NCロードスターの2台が愛車だという。

「気づいたら自宅のガレージにあるクルマの輸送能力は2台で4人になっていました」。

次ページ:甲野将哉流レーシングファッションへのこだわり

1 2
Previous Article「浅野レーシングサービス密着取材 #2」スーパー耐久2025 第5戦 オートポリス決勝 #93
Next Article 白幡勝広|F1解説者の仕事について 後半#94

関連ニュース

独占インタビュー

青木孝行|SUPER GT 28年目の回顧と展望

2025.10.6
独占インタビュー

実車レース経験をバーチャル業界に活かす、ゼネラリスト岡田衛の戦略

2025.9.22
独占インタビュー

過酷なニュルでも好記録!TOYO TIRE社員ドライバー宮園拓真の「三刀流」

2025.9.9
独占インタビュー

伊藤慎之典インタビュー|SUPER GTを目指して切磋琢磨中

2025.8.11
独占インタビュー

ドリフト、シミュレーターを経て公認レースへ|佐々木光が重ねた勝利の軌跡

2025.7.14
独占インタビュー

竹内浩典 スーパー耐久電撃復帰レポート|富士24時間レース

2025.7.1

CATEGORIES カテゴリー

カテゴリー
  • カート
  • コラム
  • サーキット紹介&攻略方法
  • ドライビングアドバイス
  • ポッドキャスト
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • レース装備紹介
  • 特集
  • 独占インタビュー
FOLLOW US
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
&Raceについて

WEEKLY RANKING 人気記事

  • 01
    全国イチオシカートコース紹介|ソニックパーク安心院
    サーキット紹介&攻略方法

    全国イチオシカートコース紹介|ソニックパーク安心院

    Total Views: 66
  • 02
    バイクがダメでもクルマがある 不屈のレーサー青木拓磨の終わりなき挑戦
    独占インタビュー

    バイクがダメでもクルマがある 不屈のレーサー青木拓磨の終わりなき挑戦

    Total Views: 66
  • 03
    レースの駆け引きでドライバーは何を考えている?レーサーが解説!
    ドライビングアドバイス

    レースの駆け引きでドライバーは何を考えている?レーサーが解説!

    Total Views: 63
  • 04
    マシンの整備は誰が行うべきか?ポイントを解説
    ドライビングアドバイス

    マシンの整備は誰が行うべきか?ポイントを解説

    Total Views: 57
  • 05
    Super FJ日本一決定戦 2024 レースレポート1 予選編
    レースカテゴリ紹介, 特集

    Super FJ日本一決定戦 2024 レースレポート1 予選編

    Total Views: 55
&Race

PODCAST PRODUCED BY

Racing School Gotake

通勤通学中でも、モータースポーツの
全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

通勤通学中でも、モータースポーツの全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!AndRaceのポッドキャスト!全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

what’s new 新しい記事

カート

モータースポーツの未来を切り開く!?EVカートの魅力とEVK22の実力

2025.10.13
ポッドキャスト

白幡勝広|F1タイヤ交換の仕事について2 #99

2025.10.10
独占インタビュー

青木孝行|SUPER GT 28年目の回顧と展望

2025.10.6
ポッドキャスト

白幡勝広|F1タイヤ交換の仕事について1 #98

2025.10.3
サーキット紹介&攻略方法

レース観戦がもっと楽しくなる!サーキットでの過ごし方徹底解説

2025.9.29
ポッドキャスト

岩岡万梨恵|挑戦の連続、その先へ #97

2025.9.26

Load More

Racing School GoTakeが運営する
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
  • &Raceとは?
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営者情報
  • 求人情報
  • お問い合わせ

FOLLOW US

Twitter Facebook Instagram
footer-banner

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.