&Race&Race
  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
Facebook Twitter Instagram
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

Home»特集»スポーツ走行の量り売り!How Match走行会の魅力と参加者の声を深堀り!
特集

スポーツ走行の量り売り!How Match走行会の魅力と参加者の声を深堀り!

2024.4.20三上 和美, 大矢根 翼
Twitter Facebook

芦名英樹さん

岩手県在住・40代・サーキット走行歴5年

  • How Match走行会とは
  • 考案者・尾形知臣さんのメッセージ
  • 次ページ:参加者の声
  • ジョニー小倉さん
  • 次ページ:もっと参加者の声を見る

GT-R NISMOと松田次生選手をモチーフにしたヘルメットがまぶしい芦名さん。ご家族と一緒にサーキットでの一日を楽しんでいました。

レースを始めたきっかけを教えてください。

芦名 学生時代はレースゲームか「ぷよぷよ」ばかりやっていました。しかし100円のレース体験はすぐに終わってしまいます。「実際のクルマで走ってみたいな」と思うようになりました。

社会人になってから実際に走ってみると、出費はありながらも面白いものでした。「やるなら今でしょ!」と、今は子どもを連れてサーキットに通っています。

このクルマを買ったショップのオーナーから勧められてサーキット走行を5年前から始め、レースやタイムアタックを始めました。東北No.1決定戦ターボクラス3位、JAFサーキットトライアルCT1クラスチャンピオンを獲得しました。

芦名さんの家族
こだわりのヘルメット

GT-Rを選んだ理由を教えてください。

芦名 私は細かい操作が苦手で、オートマ車の中から選びました。社用車にはマーチニスモのマニュアルモデルを買いましたが、よく信号待ちでエンストするんですよ(笑)。国産の有名なクルマでオートマとなると、GT-RかランエボⅩが選択肢でした。サーキットを走りたいという思いだけで突っ走っています。

けん引フック
シートの芦名さん

マシンの改造は安全関係のバケットシートやけん引フックを取り付けて、コンピューターチューンをしました。タイヤとブレーキは純正よりサイズアップしています。AIMのカメラは走行映像の記録と確認用で、エンジン回りはショップに頼んでいじってもらっています。

285幅のタイヤ
チューンされたエンジン

SUGOの魅力や得手不得手を教えてください

芦名 SUGOはスタッフからドライバーまで優しい人が多く、初心者でも走れる走行会があるのがいいですよね。How Match走行会はサーキットに来て申込用紙を書けば、明瞭会計で手軽に走行できるのが魅力です。

コーナーは高速コーナーのSPイン・アウトが好きです。ブレーキングが甘いとクルマが曲がらずにアンダーステアが出るし、ブレーキングしすぎると失速します。進入するときのブレーキングと角度でコーナー全体がキマるのが気持ちいですね。SPアウトの脱出速度が最終コーナーの勢いを決めるので、神経を使いながらも面白いです。

反対に苦手なコーナーはS字ですね。登りセクションにあるので、ブレーキを踏みすぎると失速しますが、突っ込みすぎると縁石に乗り上げてジャンプし、コントロールを失います。攻略が難しいです!今の目標は2023年に出た1分31秒越えです。

サーキット攻略に活用しているカメラ

SUGOの攻略法アドバイスはありますか?

芦名 GT-Rの場合車重が重いので、短く、強いブレーキングでいかにクリップまでマシンを持っていけるかが勝負です。それ以降でクルマを曲げようとしてもアウトに膨らんでしまうので、進入が大事ですね。

1 2 3 4 5 6 7
インタビュー
Previous Article「F1カメラマン第一人者の生い立ち」熱田護さんインタビュー #1
Next Article 「マイカーで参加」手軽さが人気の「The耐感180min」主催者と参加者インタビュー

関連ニュース

ポッドキャスト

白幡勝広|F1タイヤ交換の仕事について2 #99

2025.10.10
独占インタビュー

青木孝行|SUPER GT 28年目の回顧と展望

2025.10.6
ポッドキャスト

白幡勝広|F1タイヤ交換の仕事について1 #98

2025.10.3
ポッドキャスト

岩岡万梨恵|挑戦の連続、その先へ #97

2025.9.26
独占インタビュー

実車レース経験をバーチャル業界に活かす、ゼネラリスト岡田衛の戦略

2025.9.22
ポッドキャスト

岩岡万梨恵|レースデビューまでの軌跡 #96

2025.9.19

CATEGORIES カテゴリー

カテゴリー
  • カート
  • コラム
  • サーキット紹介&攻略方法
  • ドライビングアドバイス
  • ポッドキャスト
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • レース装備紹介
  • 特集
  • 独占インタビュー
FOLLOW US
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
&Raceについて

WEEKLY RANKING 人気記事

  • 01
    モータースポーツの未来を切り開く!?EVカートの魅力とEVK22の実力
    カート

    モータースポーツの未来を切り開く!?EVカートの魅力とEVK22の実力

    Total Views: 58
  • 02
    【関西編】全国レンタルカートサーキット大全
    カート, サーキット紹介&攻略方法

    【関西編】全国レンタルカートサーキット大全

    Total Views: 49
  • 03
    BRZのスーパー耐久ST-Qラストラン富士24時間レースに密着
    特集

    BRZのスーパー耐久ST-Qラストラン富士24時間レースに密着

    Total Views: 44
  • 04
    スーパー耐久シリーズ2025 第1戦 もてぎスーパー耐久 4 Hours Race レポート1
    コラム

    スーパー耐久シリーズ2025 第1戦 もてぎスーパー耐久 4 Hours Race レポート1

    Total Views: 43
  • 05
    ENEOSスーパー耐久シリーズ第6戦「スーパー耐久レースin岡山 (3h×2レース)」レポート1
    コラム

    ENEOSスーパー耐久シリーズ第6戦「スーパー耐久レースin岡山 (3h×2レース)」レポート1

    Total Views: 42
&Race

PODCAST PRODUCED BY

Racing School Gotake

通勤通学中でも、モータースポーツの
全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

通勤通学中でも、モータースポーツの全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!AndRaceのポッドキャスト!全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

what’s new 新しい記事

独占インタビュー

レーサー愛車遍歴#1甲野将哉|中古のS13シルビアを次々と乗り潰した日々

2025.9.1
ポッドキャスト

「浅野レーシングサービス密着取材 #2」スーパー耐久2025 第5戦 オートポリス決勝 #93

2025.8.31
ポッドキャスト

白幡勝広|F1解説者の仕事について 前半 #92

2025.8.29
レーシングカーインプレッション

初めてのレース車両選び:4つのカテゴリーを比較解説

2025.8.25
ポッドキャスト

白幡勝広|F1メカニックになる方法 #91

2025.8.22
ポッドキャスト

「浅野レーシングサービス密着取材 占有〜予選」スーパー耐久2025 第5戦 オートポリス #90

2025.8.21

Load More

Racing School GoTakeが運営する
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
  • &Raceとは?
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営者情報
  • 求人情報
  • お問い合わせ

FOLLOW US

Twitter Facebook Instagram
footer-banner

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.