&Race&Race
  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
Facebook Twitter Instagram
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

Home»独占インタビュー»青木孝行|SUPER GT 28年目の回顧と展望 (Page 3)
独占インタビュー

青木孝行|SUPER GT 28年目の回顧と展望

2025.10.6大矢根 翼
Twitter Facebook

全日本GT選手権(JGTC、現:SUPER GT)やスーパー耐久など、国内最高峰のレースで複数のシリーズチャンピオンを獲得してきた青木孝行選手。FJ1600で始まったレースキャリアは30年を超えた。長いキャリアのほとんどを過ごした「GT」へいたる道のりやシート獲得までの苦労、これからの展望を聞いた。

  • 走るために昼も夜も仕事
    • 速いライバルとの出会い、そして走りを分析する日々
  • 次のページ:日産レーシングスクールから開発ドライバーへ
  • 日産レーシングスクールから開発ドライバーへ
  • プロレーサーとして活躍を始める
  • 次のページ:GT300クラスで27年、走りのトレンドを追い続ける

走るために昼も夜も仕事

レース漫画「F」を読んでモータースポーツへの興味を持った少年時代の青木選手は、1980年代を彩ったアイルトン・セナとアラン・プロストの激闘にくぎづけになった。高校を卒業してすぐに免許を取得。最初の愛車には当時若者たちの定番車種の一角をしめていたR32型スカイライン Type-Mを購入した。

学生時代は自動車整備の専門学校に通いつつ、愛車で峠やサーキットに繰り出す日々。次第にレースへの思いが募り、当時自宅から近かった鈴鹿サーキットのガレージに飛び込んだ。マシンは若手ドライバーの登竜門になっていたFJ1600だ。

FJ1600レースのグリッド

FJ1600でレース活動を開始したのは、就職して間もない21歳だった。トヨタのディーラーでの昼勤務とスナックでの夜勤で資金を蓄えるが、それでも足りずにコンピューターの製造現場に転職した。朝8時から仕事を始め、すべてが終わるのは午前1時という日々だった。

「25、6歳まではそんな生活でした。クルマも走る事も大好きで、やりたいと思い続けたから頑張れたんです。逆にそれくらいできないとレースはできないと思っていましたね。毎月の支払いをとにかく頑張っていたので、いくら使ったかもよく覚えていません。借金だけはしないように気をつけていました」

速いライバルとの出会い、そして走りを分析する日々

デビューした当時のFJ1600には、今もライバルである高木真一選手も出場していた。また、当時のFJ1600は参戦台数が非常に多く、予選落ちも多数。それまで速さに自身のあった青木選手は周囲との差に圧倒される。

「予選落ちして初めて速い人に出会ったんです。なかでも高木選手は異次元の速さでした」

ようやく予選を通過できたのは3戦目だった。エントラントの多さからスポーツ走行枠も限定され、十分な練習を積むこともできなかったという。経験の差は走行外の時間にできる努力で埋め合わせた。

「今とは違ってシミュレーターでの練習もできないので、車載カメラのビデオ映像を分析し、自分の走りをストップウォッチで測りました。新しい気づきがどんどん見つかる分析と解析は当時から好きでした」

次のページ:日産レーシングスクールから開発ドライバーへ

1 2 3
インタビュー
Previous Article白幡勝広|F1タイヤ交換の仕事について1 #98

関連ニュース

ポッドキャスト

白幡勝広|F1タイヤ交換の仕事について1 #98

2025.10.3
ポッドキャスト

岩岡万梨恵|挑戦の連続、その先へ #97

2025.9.26
独占インタビュー

実車レース経験をバーチャル業界に活かす、ゼネラリスト岡田衛の戦略

2025.9.22
ポッドキャスト

岩岡万梨恵|レースデビューまでの軌跡 #96

2025.9.19
ポッドキャスト

岩岡万梨恵|大学中退で掴んだ夢への一歩#95

2025.9.12
独占インタビュー

過酷なニュルでも好記録!TOYO TIRE社員ドライバー宮園拓真の「三刀流」

2025.9.9

CATEGORIES カテゴリー

カテゴリー
  • カート
  • コラム
  • サーキット紹介&攻略方法
  • ドライビングアドバイス
  • ポッドキャスト
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • レース装備紹介
  • 特集
  • 独占インタビュー
FOLLOW US
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
&Raceについて

WEEKLY RANKING 人気記事

  • 01
    青木孝行|SUPER GT 28年目の回顧と展望
    独占インタビュー

    青木孝行|SUPER GT 28年目の回顧と展望

    Total Views: 92
  • 02
    SUBARUの新兵器HIGH PERFORMANCE X FUTURE CONCEPT
    レーシングカーインプレッション

    SUBARUの新兵器HIGH PERFORMANCE X FUTURE CONCEPT

    Total Views: 61
  • 03
    「岡山国際サーキット魅力」前半編:セナも走った臨場感あふれるテクニカルコース #86
    ポッドキャスト

    「岡山国際サーキット魅力」前半編:セナも走った臨場感あふれるテクニカルコース #86

    Total Views: 61
  • 04
    スーパー耐久シリーズ2025 第3戦 NAPAC富士24時間レース レポート2
    コラム

    スーパー耐久シリーズ2025 第3戦 NAPAC富士24時間レース レポート2

    Total Views: 50
  • 05
    「マイカーで参加」手軽さが人気の「The耐感180min」主催者と参加者インタビュー
    特集

    「マイカーで参加」手軽さが人気の「The耐感180min」主催者と参加者インタビュー

    Total Views: 48
&Race

PODCAST PRODUCED BY

Racing School Gotake

通勤通学中でも、モータースポーツの
全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

通勤通学中でも、モータースポーツの全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!AndRaceのポッドキャスト!全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

what’s new 新しい記事

ポッドキャスト

白幡勝広|F1解説者の仕事について 前半 #92

2025.8.29
レーシングカーインプレッション

初めてのレース車両選び:4つのカテゴリーを比較解説

2025.8.25
ポッドキャスト

白幡勝広|F1メカニックになる方法 #91

2025.8.22
ポッドキャスト

「浅野レーシングサービス密着取材 占有〜予選」スーパー耐久2025 第5戦 オートポリス #90

2025.8.21
カート

地上60cmを時速200km超で爆走!スーパーカート/サーキットカートの世界

2025.8.18
ポッドキャスト

「岡山国際サーキット攻略法」後半編:右へ左へ連続する低速コーナーでスピードを稼ぐ方法 #89

2025.8.15

Load More

Racing School GoTakeが運営する
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
  • &Raceとは?
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営者情報
  • 求人情報
  • お問い合わせ

FOLLOW US

Twitter Facebook Instagram
footer-banner

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.