&Race&Race
  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
Facebook Twitter Instagram
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
&Race&Race

Racing School GoTake Presents
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

Home»独占インタビュー»富士スピードウェイをより速く!スポーツ走行と的確な助言がセットの86RACER’S
独占インタビュー

富士スピードウェイをより速く!スポーツ走行と的確な助言がセットの86RACER’S

2024.7.11三上 和美, 大矢根 翼
Twitter Facebook

富士スピードウェイのスポーツ走行枠を86/BRZ Cup車両で全開走行できるサービス、「86 RACER’S」。このスポーツ走行サービスは、ただ単にレース用車両を借りてサーキットを走れるというだけではない。走行前に「どうすれば速く走れるか」、走行後に「どうすればもっと速くなるか」をデータ重視で教えてもらえる、コーチングサービスでもあるのだ。

  • 初心者から0.1秒を削りたい人まで
    • データを駆使して「より速い走り」を教えてもらえる
  • 次ページ:15年のブランクを経て表彰台に立った受講生
  • 15年のブランクを経て表彰台に立った受講生
  • 竹内氏自身が欲しかったサービス
  • 次ページ:スポーツ走行だけじゃない!86RACER’Sのサービス
  • スポーツ走行だけじゃない!86RACER’Sのサービス
    • サーキットタクシー
    • 体験走行
    • レース利用

維持費やメンテナンスの手間を考える必要はない。利用者のリピート率は7割以上を超えるという86RACER’Sに、編集部もアドバイスを受けた。

初心者から0.1秒を削りたい人まで

andrace_86racers_001
走行前の講習を受ける&Race編集長の三上
andrace_86racers_002
走行前の最終点検

「がむしゃらに走り込むだけでは、タイムが伸びない原因はわかりません」

そう断言するのは、86RACER’Sの発起人でGT500チャンピオンなどを獲得した、株式会社SHIFT代表取締役の竹内浩典氏。そこで86RACER’Sでは「走り方を教える・走らせる・再現できていない部分をフィードバック」という手法をとっている。走り方を理解した上でサーキットインしてもらい、走行後に実際の走りと目標の差をあぶり出す。このサイクルを回すことで、受講生は確実に目標タイムへ近づける。

アドバイスは受講生のレベルに合わせて行われる。「サーキット初心者であれば『思い切りブレーキを踏んでみましょう』から始めます。あと0.1秒を削りたい人には限界領域でのテクニックを伝授します」。だから受講生は次に起こすべきアクションを把握した上でサーキットに出ることができる。

andrace_86racers_003
走行から戻ってきた車両
andrace_86racers_004
走行のデータロガー

データを駆使して「より速い走り」を教えてもらえる

データロガーおよびロガーと連動した映像は、どうすれば速くなるかを言葉より雄弁に教えてくれる。データロガーにはブレーキタイミングやハンドルの舵角など、あらゆる走行情報がコンマ秒単位で刻まれている。竹内氏がレコードタイムを記録した時のログと重ね合わせれば、どこで何をすべきか一目瞭然だ。

同じタイムを出していても、そのタイムの理由は十人十色だ。86RACER’Sはデータを用いて理由を分析し、次の一手を提案する。遅いポイントは走行データとともに示されるので、講師のアドバイスには重みがある。

次ページ:15年のブランクを経て表彰台に立った受講生

1 2 3
Previous Article4輪レースの登竜門、Yaris Cupの魅力を優勝ドライバーが解説!
Next Article 「HIGH PERFORMANCE X FUTURE CONCEPT」新型SUBARU スーパー耐久車両 #22

関連ニュース

独占インタビュー

丹羽英司|90名の若武者を率いて目指すはスーパー耐久の頂点

2025.5.13
独占インタビュー

元嶋成弥|2年で日本一獲得、4年で国内最高峰カテゴリに進出した男

2025.3.31
独占インタビュー

元嶋佑弥が語るGT300チャンピオン獲得の裏側

2025.3.4
独占インタビュー

元嶋佑弥|GT300チャンピオンが初優勝までに味わった苦労の15年間

2025.2.24
独占インタビュー

岩岡万梨恵|挫折、廃校、その先に目指す最高峰の表彰台

2025.2.17
独占インタビュー

世界一のeモータースポーツプレイヤー宮園拓真がグランツーリスモと歩んだ20年

2025.2.3

CATEGORIES カテゴリー

カテゴリー
  • カート
  • コラム
  • サーキット紹介&攻略方法
  • ドライビングアドバイス
  • ポッドキャスト
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • レース装備紹介
  • 特集
  • 独占インタビュー
FOLLOW US
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
&Raceについて

WEEKLY RANKING 人気記事

  • 01
    【関東編】全国レンタルカートサーキット大全
    サーキット紹介&攻略方法

    【関東編】全国レンタルカートサーキット大全

    Total Views: 23
  • 02
    レース入門者からベテランまで楽しめる「本格派レーシングカー」VITAの魅力
    レーシングカーインプレッション

    レース入門者からベテランまで楽しめる「本格派レーシングカー」VITAの魅力

    Total Views: 22
  • 03
    元F1ドライバー・片山右京は今も世界一を目指す
    独占インタビュー

    元F1ドライバー・片山右京は今も世界一を目指す

    Total Views: 22
  • 04
    全国で乗れるレンタルカートの種類と特徴を徹底解説!
    カート

    全国で乗れるレンタルカートの種類と特徴を徹底解説!

    Total Views: 21
  • 05
    レンタルカートの楽しいクイック羽生ってこんなとこ!
    サーキット紹介&攻略方法

    レンタルカートの楽しいクイック羽生ってこんなとこ!

    Total Views: 21
&Race

PODCAST PRODUCED BY

Racing School Gotake

通勤通学中でも、モータースポーツの
全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

通勤通学中でも、モータースポーツの全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!AndRaceのポッドキャスト!全国のモータスポーツファンへ向けての情報発信、AndRaceのポッドキャスト!

what’s new 新しい記事

独占インタビュー

丹羽英司|90名の若武者を率いて目指すはスーパー耐久の頂点

2025.5.13
ポッドキャスト

アナウンサー 結川愛寿加|声に導かれたキャリアと、モータースポーツとの出会い#72

2025.5.9
カート

本格レースや練習が気軽に!レンタルカートはいくらで?どうやって?総解説

2025.5.5
ポッドキャスト

「鈴鹿サーキット」後半編:「SUZUKA」の走り方や思い出をレーサー目線で語り合う #71

2025.5.2
コラム

スーパー耐久シリーズ2025 第2戦 SUZUKA 5時間レース レポート2

2025.4.30
コラム

スーパー耐久シリーズ2025 第2戦 SUZUKA 5時間レース レポート1

2025.4.29

Load More

Racing School GoTakeが運営する
モータースポーツを愛する人のための情報サイト

  • 独占インタビュー
  • レーシングカーインプレッション
  • レースカテゴリ紹介
  • サーキット紹介&攻略方法
  • レース装備紹介
  • カート
  • 特集
  • コラム
  • ポッドキャスト
  • &Raceとは?
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営者情報
  • 求人情報
  • お問い合わせ

FOLLOW US

Twitter Facebook Instagram
footer-banner

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.